歴史ある倉吉白壁土蔵群のほぼ中央に位置する、BLEW LAB KURAYOSHIのゴールデンエールです。
シンプルでありながら繊細な味わいを持ち、誰からも愛される綺麗なビールになっています。
今までクラフトビールを飲んだことのない方、初めてクラフトビールを飲んでみようという方にもオススメです。
今回はたっぷり楽しみたい方用に12本をセットにしました。
大山からの伏流水により名水に恵まれている倉吉の地は、江戸時代から醸造が盛んでした。
倉吉白壁土蔵群には、かつて造り酒屋や醤油屋として使用されていた白壁の土蔵や建物が今もさまざまな形で利用されながら立ち並んでいます。
BREW LAB KURAYOSHIはその風情ある町並みのほぼ中央に、2020年にオープンしたクラフトビール醸造所です。
有名ビール会社の創始者の出身地であり、ビールとも深い関係を持つ倉吉の地で、世界一美味しいビール創りを目指しています。
ゴールデンエールはその名の通り明るい黄金色をしているエールビールです。
エールビールとは発酵するにつれて麦汁の上部に浮き上がる性質の酵母を使って15℃から25℃ほどの温度で発酵させる、上面発酵によって作られたビールを指します。
大手ビール会社などの販売でなじみ深い、下面発酵で作られるラガービールとは発酵に使われている酵母の種類に違いがあり、スッキリとキレのあるラガービールに比べて、エールビールは豊かでフルーティーな香りとコクのある深い味わいを持つビールになります。
エールビールの歴史はラガービールよりもさらに古く、15世紀にラガービールが作られるようになる以前はほとんどのビールが上面発酵で作られていました。
ゴールデンエールはエールの中でもスッキリとした味わいながらホップの苦味も感じることができる、ふだんラガーを飲み慣れていらっしゃる方にも親しみやすいエールビールです。
様々な料理にも合いますので、ぜひ皆さまでお楽しみください。