地元で人気の「ランチとスイーツのお店」
1983年にオープンしたランチとスイーツのお店「うえすとこーすと」は、和歌山県北部のかつらぎ町にある人気のお店です。
一番人気は店主こだわりのショコラスフレロールケーキ。小麦粉・米粉を使わず、チョコレートの原料であるカカオマスを生地に使って焼き上げた小麦粉不使用のこのロールケーキは、10年の研究の末に完成した口の中でフワッと溶けるような食感をお楽しみいただるオリジナルロールケーキです。
ほかにも、季節に合わせた旬の地場産品フルーツと北海道江別産の小麦粉を使用し、フルーツの味を引き立たせるようブレンドした特製生クリームで作り上げたフルーツロールケーキも自慢の逸品です。
お店の味を全国へお届け
お取り寄せのスイーツの多くは冷凍便で配送され、お客様のもとで解凍するものが多いですが、「うえすとこーすと」ではふるさと納税をはじめ、全国へ発送する「ロールケーキ」はすべて冷蔵便でお送りしています。消費期限が製造日から3日と短いですが、ふるさと納税でご注文いただいた分は配送日の確認をしたうえでお届けしています。保冷剤を一つ一つキッチンペーパーで包んで送ることで結露しないよう工夫し、お店でお出しするそのままの味をご自宅でお楽しみいただくことができます。
美味しく楽しいお店作り
今ではお取り寄せスイーツとして全国から注文がある「うえすとこーすと」ですが、1983年にカフェとして開店した当時は、スイーツのラインナップはクレープとフレンチトーストだけ。そこから約20年前に店主の林育央さんは独学でケーキの作り方を研究しメニューを増やしていきました。
今ではランチとスイーツのお店として知られるようになり、特に力を入れているロールケーキとシフォンケーキはテレビなどメディアで取り上げられることも多くなりました。
林さんのこだわりはスイーツだけにとどまらず、特注で作家に作製を依頼した陶器の食器はスイーツを彩り食べる楽しみを膨らませます。またお店の周りにはたくさんの薔薇を育てていて春には一斉に開花するため、見て楽しんで食べて満足すること間違いなし。
ふるさと納税でお試しいただいた方も、いつか和歌山に来た際は少し足を延ばして「うえすとこーすと」に立寄ってみてはいかがでしょう。
うえすとこーすとの返礼品はこちら!
かつらぎ町の返礼品はこちら☆彡
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。