お問い合わせ個人情報のお取扱いについて
特設サイト Powered by ふるさとチョイス
但馬玄(たじまぐろ)のネックを中心とした赤身の肉に、本格スパイスと出汁を融合させて作り上げたのが、こちらのカレーです。 名前の由来は、但馬玄(たじまぐろ)の12℃という圧倒的な脂の融点からきています。 ※通常の和牛の融点は25℃」前後。 口に入れると出汁と鮮烈な牛肉の旨味と甘味、そして次にスパイスの辛さがやってきます。 奥行きのある味の秘訣は、出汁にあります。 ≪お召し上がり方≫ 湯煎の場合:袋の封を切らずに袋ごと沸騰したお湯の中に入れ、約4~5分温めてください。 電子レンジの場合:レンジ対応の容器に移し替え、ラップをかけて温めてください。(目安:500W約2分) 【事業者】民宿 松田屋 【電話】0796-80-1609 【ホームページ】https://matsudaya.website
15,000円
詳細をみる
ページ内の一番上へもどる