多可の地で創業130有余年の蔵元が提供する特別セット。
有機JAS認定蔵が造る安全安心な醤油と味噌、そして奥播州の人気の地酒も
ごいっしょに。
足立醸造の醤油と味噌は、国産や有機の原料を中心とし、安心安全な製品づくり
につとめています。また醤油は、130年使いこまれた木桶の中で長期熟成しています。
そのまろやかな味と香りをたっぷりお楽しみください。
「国産有機醤油」は非常にまろやかで香り高い醤油です。
色調は「おいしい醤油の証」といわれている透き通った赤褐色をしています。
原料は希少価値の高い国産の有機大豆、有機小麦、赤穂の海水塩、仕込み水には
北播磨の清流杉原川の伏流水を使用しています。
おいしい召し上がり方
●どんなお料理にもお使いいただけますが、是非初めは冷奴やお刺身など
素材の旨味を楽しむ食材のお供にお使い下さい。おいしさの違いが
分かっていただけると思います。
●焼魚や卵焼き、焼き茄子などの焼物にかけて。
●お料理で火を通すと、より一層香りが良くなりますので、野菜の炒め物や
お肉や魚のソテーにもおすすめしています。
丹波篠山産の黒大豆をお醤油にしました。
天然醸造のため色調は淡く仕上がっておりますので幅広いお料理に
ご使用いただけます。
おいしい召し上がり方
●まずは冷奴や刺身などにかけてご使用ください。お醤油のおいしさ、
違いを感じていただけると思います。
●白身魚のお刺身
●卓上用にもお料理用にも幅広くご使用いただけます。
「黒大豆味噌」は篠山産の黒大豆だけを贅沢に使用し、職人が丁寧に作り
上げた米麹とともに仕込み、しっかりと発酵、熟成させた自然の旨味
たっぷりのお味噌です。
おいしい召し上がり方
●味噌汁にすると黒大豆の風味、甘みが感じられる特別な1杯になります。
●味噌だれにしてふろふき大根やこんにゃくの田楽に。
●魚の味噌焼きや味噌焼きおにぎりもおすすめです。塗って焼くだけでも
立派な一品になります。
兵庫県特A地区産山田錦を100%使用した、龍力の代表的な大吟醸酒。
お燗をしないで冷やして(10℃前後)お飲みください。
“お酒を冷やして飲む”という文化を創ったお酒の1本。
<国産有機醤油こい口900ml>
直射日光を避け常温で保存。開封後は冷蔵庫で保存してください。
<黒大豆醤油720ml>
直射日光を避け、常温で保存開封後は冷暗所で保存してください。
<黒大豆みそ2kg木樽入>
冷暗所(25℃以下)にて保存してください。
<大吟醸「米のささやき」1800ml>
冷暗所で保管してください。