お問い合わせ個人情報のお取扱いについて
特設サイト Powered by ふるさとチョイス
【岩津ねぎ】 “岩津ねぎ”は、関東の根深ねぎ(白ねぎ)と関西の葉ねぎ(青ねぎ)とのちょうど中間種で、青葉の部分から白根まで大変柔らかく、すべて余すところなく食べられるのが特長です。特に冬の冷え込みが厳しくなると、甘さと軟らかさが一段と増し、さらに美味しくなります。 【岩津ねぎ焼きせんべい】 日本三大ねぎの一つといわれる岩津ねぎが収穫できる旬に乾燥させ練り込んだせんべい。せんべいとして焼き上げることで香ばしいねぎの香りが良く出ています。 【生野ハヤシライス】 生野銀山の従業員食堂で出されていた懐かしのハヤシライス。薄味をトマト味、濃い味をデミグラスソース仕立てにして復元しました。 【鹿肉カレー】 ヘルシーでやわらかい朝来の鹿肉を使用しています。スパイシーなカレーで煮込んだカレー。 【鹿丼】 旨みたっぷりのだしで煮込んだ鹿丼は、においも少なく食べやすく仕上がっています 【但馬の地酒 ※特選本醸造「天空の城」竹田城跡】 すっきりと澄んだ口あたりの中に豊かなコクを感じる、辛口の本格派地酒! 【岩津ねぎ七味】 乾燥させた岩津ねぎと七味をブレンドした風味豊かなスパイスです。 ※写真中、日本酒の横に「但馬のハバネロ(焼き肉のたれ)」が写っていますが、欠品中のため代替品の「岩津ねぎ七味」となります。 ■提供 株式会社フレッシュあさご
5,000円
詳細をみる
6,000円
7,000円
10,000円
12,000円
15,000円
20,000円
ページ内の一番上へもどる