お問い合わせ個人情報のお取扱いについて
特設サイト Powered by ふるさとチョイス
伝統ある金物町三木市で製造している剪定刃物3点接地です。 (1)剪定鋸UK-2400 30mmを超える枝の剪定には剪定鋸が最適です。 中スキ研磨でアサリがないので、切断面がとても綺麗で、軽い力で引くだけでサクッと枝が切れます。 縦引き目の採用で、縦、横、斜めどこからでも楽に切れるので、 枝が混み合っていても問題ありません。 (2)プロ剪定鋏ZS-190 細い枝や細かい剪定に最適な剪定鋏。抜群の切れ味で軽い力で綺麗に切れます。 樹脂のグリップは汗等ですべりにくく、しっかりと握れます。 (3)太枝切鋏ANG-500 直径30mmまでの太枝の剪定に最適。ギアの力で、本来の1/2の力で切れて、 クラス最軽量1kgを切る軽さで誰でも簡単に剪定作業が行えます。 またアンビルタイプの鋏は包丁とまな板の関係のように引いて切るので、 切り口が大変美しく、どなたでも木が枯れたり、病気になりにくい剪定が行えます。 立ったまま作業が出来るので、剪定後の枝の後処理も腰を傷めずに枝を細かく出来ます。 太枝切り鋏はレッド・グリーンの2色から1色をお選びください。 ※ピンクは廃番となりました。申し訳ございません。 ※北海道・沖縄への配送はできません。 ※画像はイメージです。 事業者名:三陽金属 株式会社 連絡先:0794-83-5100
「重要なお知らせ」
ページ内の一番上へもどる