お肉のスペシャリストが直接伺い、その場であなた好みのお肉を、シーンに合わせて、完全オーダーメイドで肉料理をプロデュースします。
直接伺いその場で調理をする過程で、プロならではの知識や技術を目で見て、舌で味わっていただけます。
普段のお肉の保存方法や調理方法、お肉に関する知識など、知らなかったことをバックアップします。
あなたのお肉の常識を覆します。
お肉を通して、市公認加古川プレゼンターとして加古川の魅力もお伝えいたします。ふるさと納税だからこそできる、お肉の魅力・加古川の魅力のダブルパンチで絶対に忘れられない濃密体験をお届けします。
・子供のお祝い事(誕生日、お食い初め、節句、七五三、ハーフバースデーなど)
・ご家族の特別な日
・親族の集まり
・仲のいいご友人とのホームパーティー(最大5名まで)
・ママ友・趣味の仲間との集まり…など
※人数やご利用シーンなどのご相談につきましては、お気軽にお問合せください。
加古川のまちで肉職人として17年。
食肉産業も他の産業と同様に時代の流れにより日々変化してきています。そんな中、何か出来ることはないかと考えていました。
肉にたずさわる人間として、加古川の肉の良さを全国の皆様に知ってもらうためにはどうしたらいいのか。お肉を届けるだけでは自分たちの思いはなかなか伝わらない。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そこで考えたのが、思いを届けるためには、提供するお肉と共に『自ら出向いて直接気持ちもお届けしよう!』ということです。
伝えるだけでなく、みなさんの「思い」「希望」「願望」を逆に吸収することができる。
吸収したことを持ち帰り、更に自分たちの仕事へ役立てたいという思いからこの『会いに行く返礼品』が誕生しました。
この「会いに行く返礼品」のコンセプトの一つでもあるこの言葉。
共に働く仲間に対し、「肉屋の仕事は楽しい!」と感じてもらいたいという思いから生まれました。働く仲間に対しても「アツい想い」を届けたい、そして仲間と一緒に皆様の元へお届けしたいと考えています。
A.はい、可能です。フレンチでのシェフ経験がありますので、自信をもってご準備いたします。
事前のヒアリングにより当日ご提供するメニューを決めますので、職人が指定したお肉以外の食材については、寄附者であらかじめご準備いただきますよう、お願いいたします。
A.お伺いした場所に附属する調理設備、調理器具(鍋、フライパン、ボウル等)、調味料(油、醤油、塩、こしょう等)、ラップ、アルミホイル、オーブンシート等、食器類を使用させていただきます。
A.コンロ2口以上で、ファミリー世帯のキッチンであれば大丈夫です。
A.はい、ヒアリングの際にアレルギーの有無についてお伺いします。
▼キャンセルについて
・寄附(ふるさと納税)取り下げ申請書の提出により、キャンセルすることができます。
※申出書様式については、下記までお問合せください。
【問合先】
加古川市役所 産業振興課
TEL:079-427-9756
・お礼の品をキャンセルする場合には、キャンセルの申し出を受けた時期に応じて、返金をさせていただきます。
①1日~15日寄付完了⇒15日締め
②16日~月末寄付完了⇒月末締め
①②の締日を過ぎますと、手数料がかかるため、手数料を差し引いた残額を返金いたします。