お問い合わせ個人情報のお取扱いについて
特設サイト Powered by ふるさとチョイス
からすみとはボラの卵巣と、塩だけを使って作る海産加工物です。 日本酒などの酒の肴としてぴったりと合い、またパスタなどの料理とも相性が良く、重宝されています。 琥珀(こはく)色に輝くその姿は、古くから贈答品などにも使われる高級食材として知られています。 国内の有名産地は長崎県で、越前(福井県)のウニ、三河(愛知県)のコノワタと並び日本三大珍味の一つとして数えられています。 本品は兵庫県姫路市沖の播磨灘に浮かぶ、坊勢(ぼうぜ)島で生産されています。秋ごろ回遊してくるボラの新鮮で良質な卵巣を丁寧に取り出し、塩漬けにします。そこから天日干しを繰り返し、乾燥、熟成させて仕上げていきます。卵の粒の大きさはほどよく繊細で、ねっとりとした歯ざわりと脂のうま味、そして絶妙な塩加減・・・地元の漁師たちが手づくりで作り上げる、まさに逸品となっております。 本返礼品の主要な部分は、姫路市にて生産、製造または加工したものが占めております。 提供:(同)アンド
ページ内の一番上へもどる