お問い合わせ個人情報のお取扱いについて
特設サイト Powered by ふるさとチョイス
岬町の深日漁港では昔ながらのハリイカ篭漁があります。 甲烏賊/スミイカのことを大阪ではハリイカと言います。 春が近づくと漁師さんたちはドラム缶サイスの篭に ツゲの木の枝2本を刺して海に沈めるます。 産卵場所である浅瀬の藻場にハリイカがやってきて ツゲの木に誘われて篭に入ってしまう不思議な伝統漁です。 期間限定で3月から5月末までイカ篭漁があります。 活きているハリイカを出荷寸前に活締めをしてお届け致します。 ご希望で下記の水洗い処理を選んで頂けます。 (1)活締め状態で、そのまま姿で出荷。 (2)甲羅と墨袋のみを取り除き出荷。 (3)甲羅・内臓を取り除き、身・ゲソ・ミミにして出荷。(*薄皮だけ未処理です)
ページ内の一番上へもどる