市場に出回らない希少価値のある極上なにわ黒牛
なにわ黒牛は雌牛100%にこだわり、出荷まで通常25カ月のところ、
30カ月以上、長期肥育をおこない出荷しています。
安心安全は、あたりまえ。こだわりの飼料でストレスのない環境で育てています。
月5頭しか出荷できない希少純粋黒毛和牛。
有名ホテルやミュシュラン店でご利用頂いている逸品です!
社長以外全員20代の若者が、なにわ黒牛にほれ込み、地元を離れ阪南市に住んでいます。
365日愛情たっぷりにストレスを与えないよう飼育されています。
自分たちの手で責任を持って、大阪唯一の黒毛和牛なにわ黒牛を育てています。
生後月齢約30カ月以上までストレスを与えないようじっくりと、愛情たっぷり自然な状態で育てられており、その生産頭数の少なさからこれまで一般市場にほとんど出回っていません。
生産者の松田社長は、畜産農家に対する問題意識を強く持ち、将来世代を考えた牧場づくりのことや、本来の牛肉の味を将来世代に残そうと考えて取り組まれています。さまざまな牛肉が流通する中、価格競争に追い込まれ、霜降りや見た目など、本来見失いかけている味へのこだわりの想いをもう一度思い出し、未来の子供たちに本来の美味しさを感じることができるように食の大切さを伝えていきたいと考えています。
100%雌牛で去勢牛より1.9℃融点が低いので、上質な脂であっさりとした口溶けです。その類まれなる美しい霜降りと、上質で柔らかな肉質、そして肉の融点にまでこだわり抜いた驚きの口溶けが、ブランド牛ひしめく関西地域で一流シェフたちを唸らせ、今業界から熱い注目を浴びています。
【取引実績】
有名ホテル、ルポンドシェル等の有名レストラン
新型コロナウイルス感染症の影響により、卸先である飲食店の9割が休業を余儀なくされており、美味しいお肉を生産しても提供の場が激減してしまい深刻な状況に陥っています。
ピンチをチャンスに変えるため、ふるさと納税を通じて、こだわりの商品を提供することで個人の方の消費を増やし、業態の転換を図りたいと思います。
これを機に「なにわ黒牛」の良さを知っていただき、応援いただければ幸いです。