泉南市にある機内食製造会社のシェフが食材を厳選し、試行錯誤しながら味や風味、食感を大事にした自慢の「ハンバーグ&カレー」です
クランデーワールドでは冷凍食品での開発に力を入れています。
カレーはスパイスの風味が重要と考え、スパイスを生かし大事にすること。
そして、本来の味を生かせる製法(冷凍食品)を選んでいます
素材や風味を閉じ込めた『製法の違い』を是非ご賞味いただきたいです。
■ハンバーグ
牛肉(国産)、玉葱(国産)、牛乳、つなぎ(卵・パン粉)、植物油、塩、香辛料/pH調整剤、増粘剤(アルギン酸エステル)、乳化剤、イーストフード、V.C、香料、カロチノイド色素、シリコーン
■ソース
デミグラスソース、トマトピューレづけ、玉葱(国産)、赤ワイン、無塩バター、濃口醤油、砂糖、トマトケチャップ、塩、チキンコンソメ/着色料(カラメル、アントシアニン)、調味料(アミノ酸等)、増粘剤(加工デンプン)、クエン酸、酸化防止剤(亜硫酸塩)、酸味料、アルコール、塩基性炭酸マグネシウム
■ビーフカレー
牛肉(オーストラリア産)、ソテーオニオン、カレールウ、カレーフレーク、赤ワイン、植物油、香辛料/酸化防止剤(トコフェロール、亜硫酸塩)、調味料(アミノ酸等)、増粘多糖類、カゼインNa、レシチン、乳化剤、V.B1、カラメル色素、香辛料抽出物、香料、加工デンプン、シリコーン
■ジャワカレー
玉ねぎ(中国)、牛肉(オーストラリア)、トマト・ピューレーづけ、濃口醤油、カレーパウダー、おろし生姜、マーガリン、トマトペースト、おろしニンニク、一味唐辛子/pH調整剤、酒精、増粘剤(キサンタンガム)、乳化剤、香料、着色料(カロチン)
・要冷凍(-18℃以下)で保存してください。
・加熱調理の際は電子レンジは使用しないでください
(湯せんでお願いします)
【ハンバーグ・カレー】
※冷蔵庫で解凍後、湯せんにて温めてお召し上がりください。
(湯せんされる場合はお鍋の縁にパックがつかないようご注意ください。)
※袋のまま電子レンジで加熱しないでください。
※大変熱くなる可能性があります。開封時はやけどに十分ご注意ください。
※解凍後はお早めにお召し上がりください。
※画像はイメージです。