和手玉 「をかし」
「和手玉」は、既存商品である蝶ネクタイやポケットチーフの製造に要求される、繊細で高度な縫製加工技術を転用し、開発されました。
つい手を伸ばしてみたくなるほど、色とりどりの美味しそうな和菓子。でも実は和菓子ではなく、お手玉なのです。
「和手玉 をかし」は、食べ物を布でいかに表現できるかを徹底的にこだわったお手玉シリーズ。
愛嬌あるネーミングは古語の「をかし」と「お菓子」をかけたもの。
かわいさよりも写実・徹底的なリアル路線をテーマとしたお手玉は、遊ぶのがもったいないくらい。
天辺に盛られた黄色い「練りきりあん」はメローミシンの空縫いで再現。
「桜餅」は葉っぱと餅の部分を別々に作って縫い合わせています。
株式会社FACTORY KURA
ものづくり。
企画、生地、金具、副資材、加工、物流。
たくさんの人の手が加わっています。
ドラマがあります。
『ものづくり』そのものが、今の私を作っているのだと感じています。
幾人もの作り手の人生が織り込まれたその商品が、
ユーザー様の生活の一部になれればとてもうれしい。
私達は、新たな試みとして『ごみを出さない』という運動を始めました。
私達にできる事は、本当に小さいことかもしれません。
何も考えず、ただひたすらにいいものを作ろうとするだけではいけない。
そう考えるようになりました。
未来ある子供たちのためにも。
私たちにしかできない技術開発にも力を入れ、日々努力をしていきます。
当社から送り出された商品達を手にしたお客様が笑顔になるのを思い浮かべて・・・
これからもいいものが作れますように・・・
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。