日本の銘木と言われる木が、いくつか御座いますが、私の郷里「奈良」にも、吉野杉や吉野桧が御座います。
皆様に好評頂いております私共の普段の製品はパイン集成材を使用していますが、こちらの返礼品は桧を使ったモデルとなります。
私が育った郷里は自然がとても多い村であり、無垢のままの銘木を使った、昔ながらの大きな柱のある家などが普通で、私は小さい頃から木と触れあいながら育ちました。
昨今は建築方法の多様化に伴い、昔ながらの大きな銘木を普段の生活の中で目にすることが少なくなり、若い世代や小さなお子様の目に触れることが殊更少なくなったなと、感じる事が多くなりました。
そこで、「是非とも知っておいていただきたい!」という私の想いが強くなり、郷里の吉野の友人と話をして生まれたのが!!このままごとキッチンです。
私の郷里の「吉野産桧」は、良い香りですよ~(^_-)-☆
最近のオーブンレンジは、あまり見かけませんが、おもちゃで付いていないと「ただの収納庫」。これじゃあ、面白くないですよね?
また左のレンジ扉を開きますと、収納庫がございます。お母さんに見られて困るものも隠しておけるかも?
*ただし、お父さんのへそくりは入れないでくださいね。必ず、お母さんに見つかります( ̄^ ̄)」
sosion夢工場では、家のキッチンに出来るだけ近くなるように、また少し面白味もあるようにも心がけています。
これならば「おかあさんと違う~」ってことも少ないかな?決して、お子さんが居ない時に、こっそり大人が遊ばないように(^_-)-☆
では、親御さんは、ゆっくりとお料理ができるのをお待ち下さいね。
(私の想いが強く詰まって出来た、ままごとキッチンです。完全な無垢の木材からの製作ですので節も御座いますが、桧の良い香りを是非ともお楽しみください)
*大きなものはラッピングが出来ませんが「スターボー(リボンのお花)」を添えます。