お問い合わせ個人情報のお取扱いについて
特設サイト Powered by ふるさとチョイス
京都府 京丹後市はポイント制を採用しています。京都府 京丹後市のポイント制について
甘辛く煮付けた鯖のおぼろが特徴のちらし寿司。京都丹後では祭り、正月、お盆、御祝い事など「ハレの日」に各家庭で「ばら寿司」を作りおもてなしをする風習があります。そのばら寿司をどなたでもご自宅でお気軽に再現しお楽しみいただけるよう手作りセットに致しました。 【お召し上がり方】 1)食べる前にすべての具材は、あらかじめ冷蔵庫に移し解凍しておく。 2)炊きたての白米一合に対し、添付の寿司酢八分目を合わせ、しゃもじで切るように混ぜてなじませる (一度に合わせず、好みで寿司酢の量を調整してください。) 3)2の酢飯を器に盛る。酢飯の上に、鯖のおぼろ、シイタケ、タケノコ、錦糸卵、かまぼこ、紅生姜、青ものの順番に載せて盛り付ける。 ※お米は冷凍保管していただきますようお願い致します。具材に同梱し冷凍でお届け致しますので、冷蔵、常温で長期保管するとカビ発生の原因となります。 ※本商品は完成品ではなく、具材とお米をセットにした手づくり用セットです。完成の写真はイメージです。 ※一度解凍したものは、再冷凍できませんのでご注意ください。 ※出来上がったばら寿司はその日のうちにお召し上がりください。 【製造場所】 京都府京丹後市網野町木津247番地 株式会社アウルコーポレーション セントラルキッチン(夕日ヶ浦温泉旅館 佳松苑グループ 自社製品) 事業者名:株式会社アウルコーポレーション (通販みたび) 連絡先:0772-66-3322
京丹後市のポイント制についてはこちらでご確認ください
ページ内の一番上へもどる