イオン銀行特設サイト Powered by ふるさとチョイス

【先行予約/数量限定300】樹上完熟二十世紀梨 5kg(12個~16個)(2023年9月上旬~発送)

日本海に近い京丹後市で栽培された二十世紀梨はミネラルたっぷりな潮風を受けて育ちます。 フルーツが育つのに最適な環境で栽培された梨をさらに樹の上でしっかりと完熟にしてお届けします。 スーパーでは買えない、農家ダイレクトの美味しさ! ぜひこの機会に果樹農家ダイレクトでお届けする完熟二十世紀梨をお楽しみください。 ※なお、本返礼品は、着日指定の希望はお受けできません。 さらに、寄附者様の都合により返礼品がお届けできない場合、返礼品の再送は致しません。あらかじめご了承ください。 提供元:株式会社ブレンドファーム  先行予約受付中です!

3,600ポイント
(12,000以上の寄附でもらえる)
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
5kg(12~16個)

日本海に近い京丹後市で栽培された二十世紀梨はミネラルたっぷりな潮風を受けて育ちます。 フルーツが育つのに最適な環境で栽培された梨をさらに樹の上でしっかりと完熟にしてお届けします。 スーパーでは買えない、農家ダイレクトの美味しさ! ぜひこの機会に果樹農家ダイレクトでお届けする完熟二十世紀梨をお楽しみください。 ※なお、本返礼品は、着日指定の希望はお受けできません。 さらに、寄附者様の都合により返礼品がお届けできない場合、返礼品の再送は致しません。あらかじめご了承ください。 提供元:株式会社ブレンドファーム  先行予約受付中です!

3,600ポイント
(12,000以上の寄附でもらえる)
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
5kg(12~16個)
このエントリーをはてなブックマークに追加

梨の産地京丹後の【樹上完熟】二十世紀梨

写真

完熟を待ち、美味しいタイミングで農園より直送

写真

お申込み前に必ずお読みください‼

写真

・天候や生育状況により出荷時期に多少変動がございます。
・日時指定は出来かねますのでご注意ください。
・受取人様のご都合で、お受け取りいただけなかった場合、また受け取りまでに期間がかかった場合における損害等につきましては、再配送は致しかねますので予めご了承ください。
・送り先(受取人様)の住所変更などは、必ず下記の連絡先にご連絡をお願いいたします。
 *JTBふるぽふるさと納税コールセンター
   050-3146-8899(10:00~17:00/年中無休(1/1~1/3を除く))
 *お問い合わせ先URL
   https://faq.furu-po.com/

写真

ブレンドファーム 〜京都府京丹後市〜

~食を通してすべての人を幸せに~

大量生産、効率重視の農業に疑問を抱き始めたこだわりのビジネス

写真

 今回お話を伺ったのは、創業メンバーで専務取締役の白岩千尋さん(41)。
「注文を受けてから収穫するから一番おいしい状態のものをお届けしています。選んでくれたお客様のために商品を用意する、まさにお互いの顔が見える関係です」と語ります。

 ブレンドファームを立ち上げたのは、京丹後市で農家を営んできた実家に戻ったことがきっかけでした。そこで白岩さんは、農業で「当たり前」とされている方法に疑問を抱きます。
現代の農業では、生産、流通、小売それぞれが分業化されているのが主流です。効率を重視してたどり着いた手法は、なるべく多くの生産物を負担少なく出荷する、という意味では多くの人の理想であるはずでした。
 しかし、生産物が手元から離れた後は、その行方は辿れはするものの、多くの場合はそれきりになってしまいます。白岩さんは「どんな人が消費者となり、どのように味わってくれているのか、想像さえできなくなってしまった」と当時の違和感を振り返ります。
 そして、理想とする「顔の見える関係」を目指すために、従来の市場への出荷をやめる決意をしました。消費者と直接取り引きを行う、現在の方法に転換したのです。

「出荷したら終わり」ではない 困難もお客様と一緒に乗り越える

写真

元々、白岩さんは京丹後市の寒暖差の大きい気候を活かした果樹栽培を手掛けていました。ブレンドファームではさらに質の高い商品を生産し届けようと、果物を中心にホテルや百貨店を主な取引先とすることになりました。

こだわりは果物が木になっている状態で完熟させるという「樹上完熟」です。
「注文を受けてから収穫するから一番おいしい状態のものをお届けできます」と白岩さんは胸を張ります。
 ただ、分業ではないゆえに、全てを自分たちでやっていかなければならない困難さもあると言います。それでも白岩さんは「出荷したら終わり。ではなく、そのあともここがよかった、あるいはひょっとしてイマイチだった。ということもちゃんと話せる関係を作っていきたい」と意欲的です。「困難に思えることも含めて、私たちはお客さんと一緒に乗り越え、よりよいものを作っていきたい」とお話してくれました。

写真

ブレンドファーム関連商品

一番おいしい旬にお届け【先行予約】できるフルーツ

京丹後のフルーツ一覧はこちら

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

ページ内の一番上へもどる