障害のある仲間達が思い思いに描いた模様をプロのデザイナーとコラボしコットンバッグの図柄にしました。小さくたためるのでかばんの中に常備しておけます。
オリジナルデザインを印刷した布製エコバッグをお選びいただくことで、障害者工賃向上支援に繋がります。ご支援よろしくお願いいたします。
多くの障害者が、「障害があっても働きたい」「自分の力で生活したい」と思いや願いを持っています。クリエイトショップくりくりは、京丹後市内の障害者事業所が共同で販売している店舗で、市内のショッピングセンター内にあります。
各障害者事業所で、商品が出来上がるまでの作業を分担しながら安全に、丁寧につくっています。
2013年9月、京丹後市内の9事業所が福祉の情報発信の拠点、事業所製品を販売し仲間の工賃向上を目的に行政、商業施設の協力を得て開設した共同販売店舗です。
食品から雑貨まで多種の商品が並びます。2019年、障害のある方への理解を深め、皆様に愛される店を目指してお店の改装を行いました。また多くの人が集まる商業施設の強みを活かして各事業所での仲間の様子(写真展)や、各商品の展示会などを企画し、地域の皆様へ障害のある方の仕事や生活、丁寧に手作りした商品を知っていただけるよう日々奮闘しています。
事業所の商品が、商業施設の中のお店で、きれいに陳列され、日々、市民の方の目に触れる機会があること、また、仲間たちが店舗当番として事業所外で働くことにはとても大きな意義と価値があります。
実際に店舗を運営することは非常に厳しく、行政からの補助をいただいてなんとか継続している状況ですが、私たちは、これからも“くりくり”を中心として、障害のある方々の暮らしの向上につなげるためにこの場所を守っていきたいと思っています。