長さ15センチ、ずっしりと重みがあり、サツマイモ本来の甘みや香りが楽しめる、職人自慢の一品です。
京都の和菓子職人が1品1品、手作りしています。和菓子は微妙な温度や湿度によって味が変わります。日々の変化を見ながら高品質な商品づくりを心掛けています。
サツマイモは京都・京丹後の<砂地>で育てる希少品種「砂丘甘藷(さきゅうかんしょ)」を使っています。
水はけのよい砂地で育つ砂丘甘藷は糖度が高く、ビタミンも豊富。ホクホクして焼き芋には最適の品種です。
また、水分が少ないため、調理してもベタつかず、滑らかで上品な仕上がりになるため、高級料亭や割烹、旅館の料理人からも支持されています。
電子レンジで1-2分温めるとあつあつ&ホクホクを楽しめます。
冷蔵庫で冷やして食べると、クリーミーな味わいを楽しめます。
オーブントースターで軽く焼くと、外はカリッと、中はしっとりした食感を楽しめます。