【お届けについて】
2022年12月以降、順次発送いたします
※受注・仕入れ状況などによりお待たせする場合がありますので、あらかじめご了承ください
京都の牛の歴史は古く、1310年に描かれた我が国最古の和牛書「国牛十図」に「丹波牛」として取り上げられてています。おいしい水、四季折々の豊かな自然の中で、一頭一頭丹念に匠の技でじっくり育て上げる京都の和牛。その中から品質を厳選したものが「伝統と文化の味“京都肉”」。その繊細な味わいと上品な舌ざわりは、まさに美味の贅を極めた逸品です。
その中でも「京都丹波牛」は、日本3大和牛の「神戸牛」「松阪牛」「近江牛」に勝るとも劣らない肉質であるとともに、高度な衛生管理のもとで生産され、安全・安心な牛肉として数々の賞を受賞してきました。
たっぷり合計530g分の希少部位をセットにしてお届けします。
●イチボステーキ
部位はもも。ももの中に霜降りが入っているため、柔らかく濃厚な旨味が詰まった部位です。
●ランプステーキ
部位はもも。ももの中で一番赤身であっさり食べやすい人気の部位です。和牛の香りを一緒にお楽しみください。
●希少部位カイノミステーキ
部位はバラ。バラの中では一番赤身で、ハラミに似た食感であっさりお召し上がりいただけます。一頭からわずかしかとれない希少部位です。
●芳醇赤身ヒレステーキ
部位はヒレ。柔らかく、その中でもより脂分が少ない赤身肉です。
●天下無双ヒレステーキ
部位はヒレ。お肉の中で最も柔らかく、細やかなサシがはいった最高級のステーキです。
●弘特製オニオンソース
玉ねぎの甘味が効いた特製ソースです。お肉の旨味を更に引き立てる自家製ソースです。
●焼肉弘特製非売品にんにく塩
自家製の非売品にんにく塩です。スライスしたにんにくをあげてから砕き、数種類の塩と絡めています。お肉の旨みを引き立てるにんにく塩は、焼いた後お肉にのせてお召し上がりください。霜降りのお肉にオススメです
京都丹波牛を飼育する京都丹波牧場の牛は、地下150mからくみ上げた地下水を飲んで育ちます。
また、飼料は草や小麦、とうもろこしなどを成長に応じて与え、内から健康で立派な体をつくります。
京都丹波牧場で暮らす京都丹波牛は、快適な環境の中、よく食べ、存分に眠り、大きく健康に育ちます。
一般的に牛は約28ヶ月で出荷されますが、京都丹波牛は30~36ヶ月まで自分たちの手で大事に肥育を行うことで、人の体温でとろけるほどに美味しい、脂ののった牛が育ちます。
京都丹波牛の基礎となるのは血統の良い子牛。
優れた血統の上に丁寧な肥育を積み重ね、毎日の健康管理や愛情込めたブラッシングによるスキンシップによって健やかに成長し、最高の牛肉ができあがります。
「史上最強の一頭買い(R)」による「鮮度と味」が自慢の京都の黒毛和牛専門店。
代表西田の目利きで選んだ牛肉を、まるごと一頭買いすることで、希少部位を含めた豊富なラインナップの提供と、中間業者を通さない適正価格による美味しい牛肉をご提供しております。
京都食肉市場直送!弘厳選牛を使った美味しいお肉をお楽しみ下さい!