取扱店舗はこちらをご確認ください。⇒ https://stores.jtb.co.jp/
◆下記宿泊施設様をはじめ、京都市内約263件のご宿泊施設に利用可能です。※
ザ・リッツ・カールトン京都
THOUSAND KYOTO
THE HOTEL HIGASHIYAMA by KyotoTokyuHotel
ウェスティン都ホテル京都
都ホテル京都八条
ホテルグランヴィア京都
ホテルオークラ京都
HOTEL THE MITSUI KYOTO
柊家旅館
京都 嵐山温泉 花伝抄
高雄もみぢ家
京湯元 ハトヤ瑞鳳閣
ふふ京都
松井本館
炭屋旅館
※2022.11現在。JTB店舗でのご予約で利用可能な施設です。
叡山鉄道の八瀬叡山口駅のほど近く、喧騒から離れ自然豊かな場所に瑠璃光院は位置します。
二階の書院から眺める「瑠璃の庭」は机の反射と相まり、視界いっぱいに四季折々の景色が美しく広がります。
春の山桜、夏の新緑、秋の紅葉、冬の雪景色。嵐山は古くから景勝地として親しまれてきました。竹林の小路は一年を通じて青々と茂る無数の竹が群生し、静けさの中で景色を楽しみながら優雅に散策ができます。
全国にある貴船神社の総本山。
夏には川床で納涼する人々で賑わう貴船川の上流に位置し、きれいに整列した灯籠が参拝客を出迎えます。水の神様をお祀りしていて、境内の石垣からは今まで一度も枯れたことがないという御神水がこんこんと湧き出ています。
臨済宗の寺院である法観寺は通称「八坂の塔」と呼ばれ、天高くそびえる五重塔は周辺のランドマークとなっています。周辺の古い町並みを残す二寧坂や産寧坂から塔を見上げると、まるでタイムスリップしたかのような感覚に。
祇園のメインストリート「花見小路通」。祇園含む東山周辺は舞妓さん発祥の地とされ、祇園では現在も宴席に向かう舞妓さんを目にすることができます。歩くだけで昔ながらの風情を感じることができる花街です。