希琳おしゃれ茶箱は防虫防湿防臭に優れた万能収納ボックスの茶箱を高級織物やアンティーク帯地等で装飾を施したインテリアです。ひとつひとつ真心を込めて手作りするこだわりの作品です。
中でも希琳おしゃれ茶箱小物入れは小ぶりなサイズで、小粋なインテリアとしてどこにでも置ける人気の高いおしゃれ茶箱です。
茶箱を包む生地は、川島織物セルコンの最高級オーダーカーテンfilo(フィーロ)、その中でも人気のあるブランド「MORRIS DESIGN STUDIO(モリスデザインスタジオ)」です。モリスの優れたデザインと川島織物セルコンの持つ織物技術が融合した高級カーテン地を使いました。
最高級オーダーカーテン「MORRIS DESIGN STUDIO」の織物だからこそ表現できる圧倒的な色彩の豊かさと立体感がおしゃれ茶箱の独特なデザインと最高にマッチします。
防臭・防湿・防乾効果の高い茶箱の良さを最大限に生かすため、内側のブリキ部分をそのまま生かしております。
おしゃれ茶箱の愛らしさ・優雅さをひと際際立てるポイントとして、ひとつひとつの箱のそれぞれに応じてもっとも似合う組紐・タッセル・ブレードをあしらっています。
(これらのポイント製品は手作りデザインの為、製品によって異なる場合があります。)
今回は、外側にゴールドのタッセル、内側にもゴールドのブレードで装飾し、リッチな仕上がりとなっています。
希琳おしゃれ茶箱小物入れMタイプは 外寸 幅25×奥行21×高さ20cm。
内寸 幅19×奥行12×高さ14cm。どんな場所にも手軽に置く事ができます。
希琳おしゃれ茶箱小物入れは、スマホ・カメラ・メガネ・薬等をひとまとめに片づけられますので、慌てて小物探しをしなくてすみます。例えば玄関先に置けば、インテリアを兼ねて、車のキー、宅配便等の認印、ハンカチ、ティッシュ等の出掛ける時ちょっと便利なものを入れておけます
希琳おしゃれ茶箱小物入れはプレゼントにも最適。母の日、父の日、敬老の日、誕生日、結婚式。こんなかわいくて素敵な小物入れをプレゼントされた方は毎日優雅に楽しく暮らせるでしょう。
3種類のデザインからお選びください。
表地蓋:MORRIS DESIGN STUDIO「いちご泥棒」FF1008
外レール:紺色本革スウェード
表地蓋:MORRIS DESIGN STUDIO「いちご泥棒」FF1009
外レール:若草色布スウェード
表地蓋:MORRIS DESIGN STUDIO「いちご泥棒」F1011
外レール:若草色布スウェード
掛川のすぐれた工芸品「茶箱」に古布、革、紙などいろいろなアイデアで装飾した、現代風万能収容箱のインテリアです。希琳おしゃれ茶箱の特徴は独特の柔らかい手触りとデザインです。『心ほっこり、思わず笑顔。日本のぬくもりがあふれるおしゃれ茶箱』
掛川在住の希琳ばあちゃんが着物地・帯締め等素材を厳選し、ひとつひとつ手間暇かけてコツコツと手作りしています。
おしゃれ茶箱の展示会は新聞・テレビにも取り上げられ、注目が高まっています。
静岡県は日本一のお茶処、そして「茶箱」の発祥の地でもあります。また、日本には着物という世界に誇る文化があります。ただ残念なことに、いずれも時代と共に忘れられつつあります。
江戸時代の終わり、日米修好通商条約によって日本が開国し、茶の輸出が始まりました。
明治時代に入ると、茶は絹と並んで有力な輸出品になり、その茶の運搬用に作られたのが「茶箱」です。
そのため、茶箱は防湿・防臭効果に優れ、匂いも移りにくく、茶葉を新鮮に保つ機能があります。さらに丈夫で長持ちします。実際、百年以上前の茶箱もその機能を保ち現存しています。
希琳おしゃれ茶箱工房・希琳サロンを主催
若い時から多彩なクラフト、
・活け花
・着付け
・洋裁
・パッチワーク
・押し花
・グラスアート
・ネイルアート
を極める。
特に押花は、現在日本ヴォーグ社押花デザインセミナー講師として全国を巡回中。
おしゃれ茶箱・押花の展示会を各地で開催中。
和洋いずれもカバーした職人が、自らのクラフト人生の集大成として、「おしゃれ茶箱」に取り組んでいます。その幅広い知識と経験とが「おしゃれ茶箱」に深みと高級感を与えています。
また、地元愛も深く、地元静岡県並び掛川市を盛り上げることに情熱を燃やしています。
そのバイタリティーで多くの人を元気にと、幸せの種蒔きに励んでいます。
「紫ヘアーのハリケーンばあちゃん」の愛称で親しまれています。
提供:寺田希琳