お問い合わせ個人情報のお取扱いについて
特設サイト Powered by ふるさとチョイス
「茶箱」は掛川市横須賀(旧小笠郡大須賀町横須賀)で明治時代末期より木製の茶箱製造を行っておられます「鈴木製函所」の商品です。静岡県内でも数少なくなった地場産業として、ひとつひとつ丁寧に手作業で作られている商品です。またこの茶箱40kgは商品ラインナップ中、最も大きな商品となります。大きな美術品も入る大きさです。防水、防虫効果のある茶箱ですので大切なモノの保管にご活用下さい。 「茶箱」は掛川市横須賀(旧小笠郡大須賀町横須賀)では大正時代より木製茶箱が盛んに製造されておりました。現在では製造者が少なくなりましたが相変わらず、ひとつひとつ手作業にて製造しております。茶箱には杉材を使用し、内側は亜鉛鉄板を張りハンダで溶接しております。防湿防虫効果がありますので、乾燥茶葉だけでなく、海産物・林産物の乾物や、穀物類、骨董品、衣類、人形の保管など多目的に永くご利用いただけます。近年ではお部屋のインテリアにもご利用いただいております。 商品には、製造者名、素材等の表示はしてございません。送付には簡単な説明書を同封いたします。製造元は鈴木製函所です。創業は明治時代末期。大正10年より木箱製造より茶箱製造へ転向し、現在に至っております。 ※沖縄への発送はできません。 製造:鈴木製函所 提供:㈲サンサンファーム ( 茶箱 木の箱 箱 )
10,000円
詳細をみる
18,000円
20,000円
11,000円
12,000円
25,000円
210,000円
24,000円
130,000円
30,000円
500,000円
46,000円
35,000円
160,000円
13,000円
60,000円
22,000円
50,000円
66,000円
40,000円
108,000円
105,000円
126,000円
216,000円
360,000円
ページ内の一番上へもどる