遠州横須賀凧(とんがり凧 小)
提供 鱗や・恒心
とんがり凧 縦1100mm×横250mm
遠州横須賀凧(えんしゅうよこすかだこ)は、1688年(元禄元年)殿様の加増を祝って、家臣が凧をあげた事に由来しています。種類は12種あり、どの凧も図柄や形かユニークな事で知られています。この「とんがり凧」は、形が鉾で図柄は鶴亀松竹梅といった縁起物が描かれています。現在は誕生祝の贈答品としても広く用いられています
提供:鱗や・恒心
まだまだあります! 掛川で生まれた作品たち♪
美味しい! 掛川産のフルーツたち♪
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。