お問い合わせ個人情報のお取扱いについて
特設サイト Powered by ふるさとチョイス
掛川市の日坂でお茶を作り、茶摘み、荒茶作り、仕上げまで自社で一貫造りしています。この「香味満々茶」は、お茶づくり80余年の経験と実績の中で、出来上がった深蒸し掛川茶です。掛川市東部の日坂地区は、冬の明け方は冷え込みが厳しくマイナス5度以下になる日があります。茶の木の根を寒さから守り、雨の少ない冬の保湿のため、昭和のはじめからススキや笹を茶畑に敷く、茶草場農法を取り入れています。どのような茶の木を作りどのような製造をすれば良いのか、長い間茶の木の栽培から荒茶製造・仕上茶製造とお茶の生産を一貫して取り組んできた結果、出来上がったお茶です。お茶本来の甘い良い香りと、苦味と渋味を抑え、まろやかな旨味とコクのある味が、満ち溢れるお茶です。 ※1・新茶:5月5日頃の出荷分から今年摘み取った「お茶」をお届け予定です。ご希望の方は「新茶希望」とご記入下さい。 提供:(有)丸忠 ( 一番茶 深蒸し茶 掛川市 掛川茶 静岡 掛川市 小分け 深蒸し掛川茶 高級茶 詰め合わせ 新茶 受付 茶草場 世界農業遺産 )
10,000円
詳細をみる
120,000円
12,000円
15,000円
19,000円
27,000円
90,000円
113,000円
14,000円
60,000円
24,000円
37,000円
53,000円
95,000円
31,000円
55,000円
136,000円
11,000円
ページ内の一番上へもどる