イオン銀行特設サイト Powered by ふるさとチョイス

1078 世界農業遺産(茶草場農法)「深蒸し掛川茶」セット ギフト箱入 美笠園 ※1・新茶受付 深蒸し茶

世界農業遺産に認定した静岡の茶草場農法とは、刈り取ったススキやササなどを茶園に敷き詰める農法です。掛川の茶畑で芽吹いた新芽を掛川ではほとんど行われていない手摘みで一葉、一葉、丁寧に摘み取った手摘み掛川茶が入ったギフトセットです。 ※1・新茶:毎年5月上旬頃からの発送です。新茶予約期間は2/1から4/30までです。コメント欄に「令和3年産・新茶希望」とお書き下さい。5月以降は全て新茶での発送です。天候により新茶の摘み取りが遅れ発送が遅れる場合もございます。 提供:(株)美笠園

10,000 以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
・手摘み掛川茶60g×1 ・深蒸し掛川茶100g×2

世界農業遺産に認定した静岡の茶草場農法とは、刈り取ったススキやササなどを茶園に敷き詰める農法です。掛川の茶畑で芽吹いた新芽を掛川ではほとんど行われていない手摘みで一葉、一葉、丁寧に摘み取った手摘み掛川茶が入ったギフトセットです。 ※1・新茶:毎年5月上旬頃からの発送です。新茶予約期間は2/1から4/30までです。コメント欄に「令和3年産・新茶希望」とお書き下さい。5月以降は全て新茶での発送です。天候により新茶の摘み取りが遅れ発送が遅れる場合もございます。 提供:(株)美笠園

10,000 以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
・手摘み掛川茶60g×1 ・深蒸し掛川茶100g×2
このエントリーをはてなブックマークに追加

※商品ページは移動しました。下記をクリックしてください↓

写真

世界農業遺産(茶草場農法) 深蒸し掛川茶セット

新茶希望の方はコメント欄に「令和3年度産・新茶希望」と記入下さい。

新茶の発送日は、毎年5月上旬頃を予定しています。

提供 美笠園

新茶の発送日は5月上旬頃を予定しています。

写真

世界農業遺産【静岡の茶草場農法】とは、静岡県掛川市の一部で秋冬期に茶園周辺のススキやササなどの草を刈り、茶畑の根元に敷く伝統的な農法で、その草刈り場には多様な動植物の生存が確認されています。特に掛川市の東山・大野地区は、生物多様性条約会議において世界の研究者から高い評価を受けています。

写真

生物多様性貢献度最高ランク【三葉】希少種を含む生物多様性に優れた特別な場所を継承するため、ぜひとも一度、ご賞味くださいませ。掛川市内でも特に優秀な産地【東山】で、深蒸し専用に栽培された契約茶園の新芽を使用しています。

写真

春先に、掛川の茶畑で芽吹いた新芽を、現在ではほとんど行われない手摘みで一葉、一葉、丁寧に摘み採りました。手摘みとは、熟練の茶農家が、うま味と薫りの詰まった茶の葉を厳選できる唯一の技術です。一年に一度は飲んで頂きたい、究極の深蒸し掛川茶です。

写真

新芽のなかに眠るお茶の旨味と香りを最大限に活かすため、美笠園伝統の二段焙煎を行っています。舌に広がる旨味と鼻腔から流れる香りをお楽しみください。

美笠園のお茶

百年後も愛されるお茶造り
私たちは、創業時から『お茶は、観るものではなく飲むものである。』を一番に考えたお茶作りを続けています。どうすれば『百年後も愛されるお茶造りが出来るか』をテーマに農家の方、茶師とお茶作りの研究、開発、意見交換をしながらお茶の美味しさを追求し続けています。

写真
写真

株式会社美笠園

まだまだ、あります! 美笠園の「深蒸し掛川茶」♪

掛川と言ったら「深蒸し掛川茶」♪ 飲んでみてっ!

美味しい! 掛川のスイーツたち♪

最後まで見てくれて、ありがとうございます!

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

ページ内の一番上へもどる