お問い合わせ個人情報のお取扱いについて
特設サイト Powered by ふるさとチョイス
「ピアノを弾く猫」は全て石粉粘土(ラドール)で出来ています。細かい所は竹串が入れてあります。 石粉粘土ですが石膏のような、陶器のような繊細な作りになっています。衝撃には弱いです。 今回の作品のピアノでパーツが20位です。部品一つづつ乾燥させ乾燥を整え、接着剤で貼り付けて色を塗っていきます。パーツが多いため完成に1ヶ月ほどかかります。 猫にタキシードを着せてクラッシック演奏風にしてありますが服なしで、ジャズ風にもできます。動物で音楽と考えたところ、仕草が柔らかく表情もつけやすいと考え「猫」になりました。 提供者:ニコロ 二村澄子
猫がピアノを演奏しているラドール(せきそ)粘土の手作り人形です。 乾燥しながらの作業なので約1ヶ月以上かかります。 提供:工房ニコロ
10,000円
詳細をみる
40,000円
18,000円
20,000円
11,000円
13,000円
12,000円
60,000円
22,000円
25,000円
50,000円
30,000円
130,000円
80,000円
66,000円
108,000円
ページ内の一番上へもどる