お問い合わせ個人情報のお取扱いについて
特設サイト Powered by ふるさとチョイス
原材料は干し大根・塩・米ぬかのみ 伊豆の契約農家で大切に育てられた大根を、2~3週間ほどかけて天日干しにし、 その後長年使いこまれた杉の四斗樽に、職人が1本1本丁寧に漬け込んでゆきます。 保存料や着色料は一切加えずに、蔵に棲む酵母菌の働きにより発酵を繰り返し、 日の目をみることをじっと待ちます。 その間、結べるほどに水分の抜けた大根は、更にしわしわに、 クリーム色は鮮やかなウコン色に姿を変えてゆくのです。 『時の重みを味わふ』は、 三年物と七年物をそれぞれ1本ずつを化粧箱にお詰めしたふるさと納税返礼品特別商品です。 原材料はどちらも干し大根・塩・米ぬかのみ。 違いは、重ねた時間が三年か七年かということだけ。 この年数の違いでこんなにもお味が変化していくということを実感できるセットです。 七尾たくあん浅次郎漬は、甘くない濃いお味とボリボリとした歯ごたえが特長のたくあんです。 できるだけ薄く、数字で表すならば、1~1.5ミリ程度に切って、少しずつお召し上がり下さい。 噛むごとに、浅次郎漬の香り、お味、歯触り等々次第に変化していく唯一無二のたくあんをお楽しみ頂けます。 プレゼントにもオススメです。
熱海市のポイント制についてはこちらでご確認ください
ページ内の一番上へもどる