お問い合わせ個人情報のお取扱いについて
特設サイト Powered by ふるさとチョイス
静岡県 沼津市はポイント制を採用しています。静岡県 沼津市のポイント制について
こだわりを追求したお塩3種類です。お試しください。 ▼商品説明 オリーブ葉、オリーブ果肉、ミカン皮を使用して3種類の塩を作りました。 太陽を浴びた静岡県産のオリーブとミカンを微細加工し、ミネラルたっぷりの海水を独自の技術で焼結させた焼き塩です。 素材の香りと塩の旨みが活きています。 オリーブには多くのポリフェノールが含まれている事が知られています。 ミカン塩に使用している外皮や果肉には、β-クリプトキサンチンという色素成分が豊富です。 オリーブ葉や果肉とミカンの皮はそのまま口にすると渋味や苦味を感じます。 これは植物ポリフェノールが効いているからです。 この成分を口にして、体に取り入れやすい方法がないか? 体に必ず必要な塩にこの成分を配合できないか?と考えました。 配合するなら、平釜で煮炊きしたミネラルの多い海水塩を使用したいと思いました。 流通している主な食塩は、イオン交換で工業的に造られた食塩はNaとClのみで、ミネラル成分は入っていないからです。 このお塩は、素材が塩の結晶に配合しています。 形状はフレーク状で、食感も愉しめます。 素材の香、色、食感を愉しみながら、ポリフェノールも取る事ができるようになったのです。 拘りすぎてとてもレアのお塩になってしまいました。 ぜひこの珍しいオリーブ塩とミカン塩をお楽しみください。 ▼ご使用例 オリーブの塩は、肉料理、魚料理、トマトやチーズ料理とよく合います。 ミカンの塩は、レタスやパイナップルなどのフルーツやバニラアイスクリームによくあいます。 ぜひお試しください。
静岡県沼津市のポイント制について
ページ内の一番上へもどる