熟成に3年をかけ、飲んでも美味しく、料理に使っても抜群な福来純本みりんの3本セットです。ほどよいトロミに、濃くまろやかな甘さが特徴です。料理に使用すれば食材の旨みを壊さぬよう上手く引き立て、見た目にも光沢のある照りを与えてくれます。まさに、時間と人の手をかけて大切に造られた本みりんだからこそ出せるうまさです。
”みりん”は麹の持つ酵素の力を利用し、糖化・熟成させて造るため、麹の出来具合により出来上がりが大きく変化します。そんな大切な麹だからこそ、麹米は国産の厳選したお米を使用し、みりん造りに適した麹を2日間24時間体制でおこなっています。もちろん全て手造り麹でかけじっくりと麹にしていきます。
主な原料は米麹、もち米、本格焼酎で、蒸したもち米に米麹と本格焼酎をまぜ合わせ仕込みます。特別な造り方をしているわけではなく、昔から受け継がれている当たり前の製法を続けているだけです。だからこそ本来の伝統的な本みりんの味が、損なわれずに残っています。時間と人の手をかけて大切に造られる、その過程こそが本みりんのうまさの決め手なのです。
はじめまして、みりんを担当している東 雅大です。
入社して17年間、製造に携わってきました。杜氏から学んだノウハウと経験と感を頼りに製造に励んでいます。
まだまだ未熟ではありますが、皆様の口に入る物なのでより良い品質の製品をつくり、喜んでいただけるように頑張ります。