<ごく稀に小さな欠点の部分が入る場合もあります>
材料には無垢の木を使用しています。ですので同じ材質であっても一枚一枚すべて多少なりとも木目、色合いなどが違います。できる限り欠点(割れ、節、汚い部分など)の無いものを使用し、あまりにも欠点の大きなものは使わないようにしていますが、ごく稀に以下のようにわずかながら欠点となる部分が入る場合もあります。
・例えばこのような小さな節。(1,2)
・あるいはこのようなシミのような色がついている場合。(3,4,5)
・あるいはいわゆる「白太(しらた)」と言われる部分がふちの方に少し入っている場合。(6)
無垢の木ですから当然ながらきれいな部分ばかりではありません。通常はそういう部分は入らないように外して加工を行っていきますが、貴重な、限りある資源である木材ですので、出来る限り大切に使いたいという気持ちはあります。ですので、このような通常使用するのに問題ない程度のわずかばかりの欠点は、一つの「木の味わい、表情」と考えて使っていきたいなと思います。もちろんそういう部分が仮に入っていたとしても、出来る限り支障のない部分に入る
ように考えて加工します。それに、これらの部分があったとしてもそれは表か裏、片面だけになるようにしており、片面は全くきれいなものです。
以上の点をご理解いただき、ご購入いただければと思います。
○提供 「半布里工房」
Instagram: haburi.kobo
TEL0574-54-2737