お問い合わせ個人情報のお取扱いについて
特設サイト Powered by ふるさとチョイス
メディア取材多数!海津市の(新)ご当地餃子です。 <稲荷餃子について> 店舗があるお千代保稲荷神社では古くから神様へのお供えものとして油揚げを奉納しています。 その油揚げにちなんで当店オリジナルの油揚げ餃子を開発したところ、メディアにも多数紹介していただきました。 油揚げの風味と国産豚肉のジューシーさが絶妙にマッチした他にはない変わり種餃子です。 また、油揚げには薄揚げを使用しており、揚げに必要以上に水分や油分を吸わせず、芳ばしく焼けるようにしました。 <調理方法> 普通の餃子のように蒸し焼きで調理出来ます。お好みで両面焼きも可能です。 また蒸し器で10分程蒸してからトースターで3分程焼くと芳ばしく表面がパリパリに仕上がります。 付属のタレでも充分美味しく召し上がれますが、生姜醤油、ゆず胡椒で食べるのもオススメです。 <開発経緯> 『稲荷神社に餃子専門店を出すのならお稲荷さんでしょう』という単純な発想から出来た餃子です。 稲荷餃子はひとつひとつ手作業で揚げに詰めています。 具を詰めてから瞬間冷凍させて具材の素材を損なわれることなく製造しています。 手作りならではのちょっといびつな形が味わいを出しています。 消費期限 製造後90日 ※画像はイメージです。 ※到着後は必ず冷凍庫で保存してください。 ※解凍せず、冷凍のまま調理してください。 ※年末年始(12月26日~1月7日)は発送が出来ません。1月8日以降順次発送いたします。 事業者:餃子工房いろどり
ページ内の一番上へもどる