お問い合わせ個人情報のお取扱いについて
特設サイト Powered by ふるさとチョイス
飛騨市の森林率は93%でそのうちの7割が広葉樹です。 広葉樹が多いこの地方は、降った雨が落ち葉に浸み込み、やがてミネラルをたっぷりと含んだ美味しい水として湧き出てきます。 そのミネラル豊富な水と、飛騨特有の寒暖差の激しい気候の中で育つ野菜は甘味がありとてもみずみずしいのが特徴です。 まず朴葉味噌に小さく切ったシイタケを混ぜ合わせ、そこに飛騨市産のネギを刻んで入れます。 その朴葉味噌をフライパンなどでしばらく焼くと香ばしいかおりがしてきます。 そうしたら炊きたての飛騨市産コシヒカリの上にのせていただきます。 味を変えたいときは、山椒をいれたり七味を入れてもおいしくいただけます。 また、炊きたてご飯のおともに赤かぶのお漬物がおススメです。 この赤かぶのお漬物は飛騨では「メシ泥棒」と言われるくらいご飯が進むんですよ。 締めのご飯のお供としても最適です。 老若男女皆様お楽しみいただけます。 発送:飛騨古川 三寺めぐり朝市 0577-73-5501
ページ内の一番上へもどる