□プレーン
甘さ控えめ、シンプルな定番グラノーラ。1日の始まりにミルクやヨーグルトと一緒に食べるのがおすすめです。はちみつやフレッシュフルーツなどを入れてお好みの味でお召し上がりください。
(原材料:オートミール、はちみつ、オリーブオイル、レーズン、ひまわりの種、アーモンド、くるみ、白ごま、ブラウンシュガー、ゼスト(オレンジ・レモン)、塩)
□フルーツ
アップル、ピーチ、パイナップル、クランベリーを一緒に焼き上げました。ドライフルーツの甘みと食感をお楽しみください。
(原材料:オートミール、はちみつ、レーズン、ドライアップル 、ドライクランベリー、ドライパイン、ドライピーチ、ひまわりの種、アーモンド、くるみ、オリーブオイル、白ごま、ブラウンシュガー、ゼスト(オレンジ・レモン)、塩)
□ナッツ
マカダミアナッツ、ピーカンナッツ、ピスタチオ、カシューナッツなどナッツがたっぷり入っています。ナッツ本来の甘みを感じられるグラノーラです。
(原材料名:オートミール、はちみつ、レーズン、マカダミアナッツ、ピスタチオ、カシューナッツ、ピーカンナッツ、ひまわりの種、アーモンド、くるみ、オリーブオイル、白ごま、ブラウンシュガー、ゼスト(オレンジ・レモン)、塩)
□エスプレッソ
ロンドン発祥、葉山にお店を構えるDark Arts Coffeeさんのお豆を贅沢に使いました。
エスプレッソの香りと、コーヒー豆の食感がポイントです。
(原材料:オートミール、エスプレッソ、オリーブオイル、レーズン、はちみつ、ドライクランベリー、ひまわりの種、アーモンド、マカダミアナッツ、コーヒー豆、白ごま、ブラウンシュガー、ゼスト(オレンジ・レモン)、塩)
□野沢菜七味
信州特産品の野沢菜と長野善光寺の七味を合わせた新しいおつまみグラノーラ。
ピリッとした辛さがやみつきになります。そのままビールなどお酒のお供に。サラダや料理にトッピング感覚で入れても美味しいです。
(原材料:オートミール、野沢菜漬物、オリーブオイル、レーズン、ひまわりの種、アーモンド、カシューナッツ、白ごま、七味、塩)
□アールグレイココ
相性抜群のアールグレイ×ココナッツ。
袋を開けた瞬間からアールグレイの香りがいっぱいに広がります。
(原材料:オートミール、アールグレイ、オリーブオイル、くるみ、レーズン、はちみつ、ひまわりの種、アーモンド、ブラウンシュガー、ココナッツ、白ごま、ゼスト(オレンジ・レモン)、塩)
□抹茶甘納豆
抹茶に甘納豆と黒蜜を加えた和風グラノーラ。
ミルクに溶かすのも、おやつ代わりにそのまま食べるのもおすすめです。
(原材料:オートミール、甘納豆、オリーブオイル、抹茶、レーズン、黒蜜、ひまわりの種、アーモンド、くるみ、ブランシュガー、白ごま、ゼスト(オレンジ・レモン)、塩)
小谷村は、長野県と新潟県の県境にある、雪と緑が美しい自然豊かな村。
そんな小谷村には、
・多くの登山者を魅了する山岳や、日本の原風景を思い出させてくれる川や湖があります
・昔ながらの里山の生活を体感でき、どこか懐かしく、ほっと心安らぐ郷愁があります
・四季それぞれの自然を楽しめる、アウトドアスポットやアクティビティがあります
・源泉が豊富で、たくさんの名湯秘湯があります
・豊かな大地の恩恵を授かった、美味しい食べ物があります
・この地に根ざす人々の昔ながらの知恵と工夫から生み出された特産品があります