信州産の原料を主に使用し、保存料、着色料を使わずに商品を作りました。 常温で保存が可能なので常備菜としてもおすすめです。ごはんの美味しさがしみじみ感じられるセットです。 ・わさびなめ茸:ピリッとした辛さが人気!長野県産えのき茸とわさびの茎をうす味に煮ました。 ・野沢菜なめ茸:自社栽培の野沢菜と信州産のえのきを合わせました。薄めの醤油味と野沢菜のシャキッとした食感が、温かいご飯によく合います。 ・戸隠大根味噌漬:信州の伝統野菜「戸隠おろし(大根)」を長野県産の大豆と米を使った味噌に漬けました。パリパリとした食感が特徴です。 ・ぼたんこしょうきざみ味噌漬:信州伝統野菜の1つであるぼたんこしょうを刻んで、長野県産の大豆と米を使った味噌に漬けました。 ※ぼたんこしょう・・・ピーマンのような形をした、実が肉厚で果肉は柔らかな青とうがらしです。 ・信州丸なすしば漬:北信濃地方特産の丸なすを薄切りにし、国産のきゅうりや赤しそと一緒にさっぱりとした酢漬にしました。 ・霜にあたった野沢菜しょうゆ漬:自社農場で、社員が無農薬で育てた野沢菜を使用しています。 ・炊き込みきのこごはんの素:信州産のぶなしめじ、えのき茸、しいたけ、わらびなどを使用しました。 ・みょうが混ぜごはんの素:国産のみょうが、胡瓜、生姜を使った梅酢味のご飯の素にしました。 【ご注意】 ※画像はイメージです。 ※開封後は冷蔵庫に保管し、早めにお召し上がりください。 【重要なお願い】 ※配送業者はヤマト運輸となりますので、配送連絡をご希望の方は、クロネコメンバーズの加入をお勧めいたします。 事業者:木の花屋
信州産の原料を主に使用し、保存料、着色料を使わずに商品を作りました。 常温で保存が可能なので常備菜としてもおすすめです。ごはんの美味しさがしみじみ感じられるセットです。 ・わさびなめ茸:ピリッとした辛さが人気!長野県産えのき茸とわさびの茎をうす味に煮ました。 ・野沢菜なめ茸:自社栽培の野沢菜と信州産のえのきを合わせました。薄めの醤油味と野沢菜のシャキッとした食感が、温かいご飯によく合います。 ・戸隠大根味噌漬:信州の伝統野菜「戸隠おろし(大根)」を長野県産の大豆と米を使った味噌に漬けました。パリパリとした食感が特徴です。 ・ぼたんこしょうきざみ味噌漬:信州伝統野菜の1つであるぼたんこしょうを刻んで、長野県産の大豆と米を使った味噌に漬けました。 ※ぼたんこしょう・・・ピーマンのような形をした、実が肉厚で果肉は柔らかな青とうがらしです。 ・信州丸なすしば漬:北信濃地方特産の丸なすを薄切りにし、国産のきゅうりや赤しそと一緒にさっぱりとした酢漬にしました。 ・霜にあたった野沢菜しょうゆ漬:自社農場で、社員が無農薬で育てた野沢菜を使用しています。 ・炊き込みきのこごはんの素:信州産のぶなしめじ、えのき茸、しいたけ、わらびなどを使用しました。 ・みょうが混ぜごはんの素:国産のみょうが、胡瓜、生姜を使った梅酢味のご飯の素にしました。 【ご注意】 ※画像はイメージです。 ※開封後は冷蔵庫に保管し、早めにお召し上がりください。 【重要なお願い】 ※配送業者はヤマト運輸となりますので、配送連絡をご希望の方は、クロネコメンバーズの加入をお勧めいたします。 事業者:木の花屋