株式会社松一は、精密部品の微細切削加工を強みとして、大手メーカー、地域企業や研究期間などの依頼を受け試作品開発を行う「研究開発型企業」です。 この度、弊社がもつ「難削材」への超精密加工技術を駆使して、「アレルギーの心配が少ない、生体材製リング」を開発しました。 人工関節にも使われる生体材・コバルトクロムモリブデン合金「コバリオン」を使い、一点ずつ職人の手で磨き上げています。 コバリオンは、金属アレルギーの要因のひとつであるニッケルの含有量が非常に少ない金属です。 また、大変硬いため傷が付きにくく、表面に不導体被膜を作るため、汗がついても温泉に入っても、プラチナのような輝きは変色しません。 この新しい金属を「ごつくてかわいい」デザインのリングに仕立てています。 ringo鏡面は、果実丸ごとをリングにしました。お尻のへこみ、葉っぱと軸だけにマット(艶消し)加工を施すことで、リンゴの皮のつるっとした質感を表す鏡面仕上げを、より際立たせました。 「信州の名工(※以下参照)」である社長をはじめ、松一の職人たちの磨きで、より一層際立たせて皆様にお届けします。 ※「コバリオン」は、東北大学の千葉教授が開発し、釜石市の(株)エイワが製造、いわて産業振興センターが商標登録をしている金属で、生体材料として人工関節などに使われています。 ※「信州の名工(金属研ま工)」:2018年度長野県卓越技能者表彰を弊社社長が受賞 <コバリオンの特長> ・大変硬く、傷つきにくい(シルバーの約4倍) ・金属アレルギーの原因の1つとされるニッケルの含有量が少ないため、アレルギーが出にくい ・プラチナのような発色で、汗でも温泉でも変色しない ※ジャパンカスタムサイズ(JCS規格)より抜粋 ※「お礼の品」の発送には少々お時間をいただきます。 株式会社松一 地域ブランド「SUWAプレミアム」公式HP:http://suwa-premium.net/
株式会社松一は、精密部品の微細切削加工を強みとして、大手メーカー、地域企業や研究期間などの依頼を受け試作品開発を行う「研究開発型企業」です。 この度、弊社がもつ「難削材」への超精密加工技術を駆使して、「アレルギーの心配が少ない、生体材製リング」を開発しました。 人工関節にも使われる生体材・コバルトクロムモリブデン合金「コバリオン」を使い、一点ずつ職人の手で磨き上げています。 コバリオンは、金属アレルギーの要因のひとつであるニッケルの含有量が非常に少ない金属です。 また、大変硬いため傷が付きにくく、表面に不導体被膜を作るため、汗がついても温泉に入っても、プラチナのような輝きは変色しません。 この新しい金属を「ごつくてかわいい」デザインのリングに仕立てています。 ringo鏡面は、果実丸ごとをリングにしました。お尻のへこみ、葉っぱと軸だけにマット(艶消し)加工を施すことで、リンゴの皮のつるっとした質感を表す鏡面仕上げを、より際立たせました。 「信州の名工(※以下参照)」である社長をはじめ、松一の職人たちの磨きで、より一層際立たせて皆様にお届けします。 ※「コバリオン」は、東北大学の千葉教授が開発し、釜石市の(株)エイワが製造、いわて産業振興センターが商標登録をしている金属で、生体材料として人工関節などに使われています。 ※「信州の名工(金属研ま工)」:2018年度長野県卓越技能者表彰を弊社社長が受賞 <コバリオンの特長> ・大変硬く、傷つきにくい(シルバーの約4倍) ・金属アレルギーの原因の1つとされるニッケルの含有量が少ないため、アレルギーが出にくい ・プラチナのような発色で、汗でも温泉でも変色しない ※ジャパンカスタムサイズ(JCS規格)より抜粋 ※「お礼の品」の発送には少々お時間をいただきます。 株式会社松一 地域ブランド「SUWAプレミアム」公式HP:http://suwa-premium.net/