東屋ミートセンター ALFONS.D について
ドイツ州認資格(GESSELEN BRIEF)を取得した職人が本場ドイツ製法の完全無添加手作りソーセージを作る会社、それが東屋ミートセンターであり、河口湖駅近にあるショップがアルフォンス・デーです。
地元住民や別荘に来られる方、旅行やキャンプで来られる方など、幅広い方々から支持されるミート・ショップです。
東屋ミートセンター ALFONS.D ホームページ
アルフォンス・デーの5つのこだわり!
1.徹底的に品質管理された新鮮な肉だけを原料にしています。
2.天然ミネラルを多く含んだ名水、富士山湧水を仕込水に使っています。
3.香辛料には、ドイツ直輸入のスパイスを調合しています。
4.保存料、増量剤は一切使用していません。
5.ドイツ州認有資格者が一つ一つ丁寧に作るハム・ソーセージです。
(1994年1月、GESELLEN BRIEF取得)
こだわりと会社紹介
弊社の加工製品には、保存用添加物をいっさい使用しておりません。
どなたにも安心してお召し上がりいただけるよう安全な食肉加工製品をご提供いたしております。
また、味に関してもドイツ セルプヘル社のレシピをそのままに、日本の嗜好に合うよう塩分を控え、香辛料を吟味するなど、より美味しく、洗練された風味に尽力致しております。
株式会社東屋ミートセンター代表取締役 浅井 千生(Chinari Asai)
ドイツ州認資格 GESELLENBRIEF取得
2019年ドイツ国際食肉加工コンテスト金賞・銀賞受賞!
2019年IFFAドイツ国際加工食肉コンテストで金賞2個(「リヨナペッパー」及び「和牛入りビアヴルスト」)と銀賞1個(「甲州富士桜ポークのベーコン」)を獲得しました!
初出品でしたが、東屋ミートセンターが出品した3点すべてが受賞することができました。
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。