椅子・ソファーの再生工房NAHARA
現在の椅子は海外の工場から多く日本に輸入され、日本の“職人”が手掛けた「古い椅子」は産業廃棄物として処分され使い捨ての時代になっています。
しかし、職人が作った椅子を「後世に伝えたい」「伝統技術を残したい」。日本のもの造りを継承しつつ現代の流行りにも対応し新品同様に生まれ変わった事で、「ものの大切さ・捨てない時代の新提案」をしたいとの思いで、私たちNAHARAは山梨県大月市に拠点を構え、椅子・ソファーの専門工場として平成10年に誕生しました。
以来、「ものの大切さの提案」「ご家族の想い出の詰まった椅子・ソファーを蘇らせる」を椅子の再生を通して行い、MADE IN JAPAN品質で取り組んでいます。
REGENERATION STORY 〜 椅子再生〜
生地が破けたり、壊れたりしてもまだまだ修理して使えます。
NAHARAでは、そんな思い出の詰まった椅子・ソファーを新品同様に蘇らせお客様のもとへお返ししています。
椅子にも、想い出、後世に伝えたい伝統・技術があります。
その思いや技術を大切に受け継ぎながら、現代の流行りにも対応し生まれ変わらせるのがNAHARAの椅子再生ストーリーです。
CASE STUDY新規・オーダーメイド
界に一つだけのオリジナルソファーをご予算に合わせ制作いたします。
お客さまのお座りになる心地よさ、デザインを最大限イメージし、設計から素材に至るまで、納得のいく打合せの上、
職人が心を込めてオリジナルソファー、椅子を製作いたします。
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。