お問い合わせ個人情報のお取扱いについて
特設サイト Powered by ふるさとチョイス
穏やかでフローラルな吟醸香、すっきり滑らかな口当たり、和三盆のような上質な甘みと程よい米の旨み、ナチュラルな酸味が後味を引き締め、水のミネラルを感じさせる澄んだ水面のような余韻を残します。 ■生産者の声 笹一の笹は酒を意味し、一は酒の日本一を目指すという思いを込めて命名されました。 大正8年(1919年)から現在まで、笹一酒造の顔として使われ続けているマークは、『八咫の鏡(三種の神器の一つ)』に縁取られた中央に筆太のヒゲ文字で笹一を表しています。 ■注意事項/その他 お酒は20歳を過ぎてから。未成年者の飲酒は法律で禁止されています。 冷暗所にて保管し、お早めにお飲みください。 提供元 笹一酒造
ページ内の一番上へもどる