ぶどうの里やまなしから、贅沢で美味しいぶどうアイスが誕生しました。 ●KaiCream 誕生のきっかけは、残されたぶどうたち ぶどうの季節になると、毎日たくさんのぶどうを箱に詰めて発送します。 生産者さんは頑張って質の高い品を届けてくれますが、中には、形が不揃いなどの理由で贈り物に使えないぶどうも数パーセントでてしまいます。 そんなぶどうたちを救済しようと生まれたのが『KaiCream』です。レーズンやピューレに加工してすべてアイスクリームの原料にしました。 ●パッケージに思いを馳せて パッケージデザインは、デザイナーかおりさんの手描きによるものです。 ぶどう畑がひろがる牧丘で生まれ育ったかおりさんが、水彩とクレヨンで描いたイラストをパッケージにしました。 ぶどうの繊細な味、地域の魅力を引き出したデザインもKaiCreamの魅力の一つです。 ■生産者の声 ●甲斐国物語のフードロス削減 エシカルプロジェクト “丹精込めて作られたぶどう。1粒でも無駄にしたくない!” フレッシュなうちに、低温で丁寧に加工することで、ぶどう本来の味を残し、サスティナブルで美味しいアイスクリームに変身しました。 サスティナブルライフを送る方への贈り物にもおすすめです。 山梨県山梨市・甲斐国物語のふるさと納税返礼品は、 卒業祝い、入学祝い、成人式、母の日、父の日、敬老の日のプレゼントギフトに クリスマス、バレンタイン、ホワイトデーのグルメな方へのプレゼントや お返し・お中元・お歳暮などの贈答品、手土産、おもたせなどにもおすすめです。 食卓を彩る返礼品の品々。心を込めてお届けします! ■注意事項/その他 ※画像はイメージです。 ※離島・沖縄県はお届けできません。
ぶどうの里やまなしから、贅沢で美味しいぶどうアイスが誕生しました。 ●KaiCream 誕生のきっかけは、残されたぶどうたち ぶどうの季節になると、毎日たくさんのぶどうを箱に詰めて発送します。 生産者さんは頑張って質の高い品を届けてくれますが、中には、形が不揃いなどの理由で贈り物に使えないぶどうも数パーセントでてしまいます。 そんなぶどうたちを救済しようと生まれたのが『KaiCream』です。レーズンやピューレに加工してすべてアイスクリームの原料にしました。 ●パッケージに思いを馳せて パッケージデザインは、デザイナーかおりさんの手描きによるものです。 ぶどう畑がひろがる牧丘で生まれ育ったかおりさんが、水彩とクレヨンで描いたイラストをパッケージにしました。 ぶどうの繊細な味、地域の魅力を引き出したデザインもKaiCreamの魅力の一つです。 ■生産者の声 ●甲斐国物語のフードロス削減 エシカルプロジェクト “丹精込めて作られたぶどう。1粒でも無駄にしたくない!” フレッシュなうちに、低温で丁寧に加工することで、ぶどう本来の味を残し、サスティナブルで美味しいアイスクリームに変身しました。 サスティナブルライフを送る方への贈り物にもおすすめです。 山梨県山梨市・甲斐国物語のふるさと納税返礼品は、 卒業祝い、入学祝い、成人式、母の日、父の日、敬老の日のプレゼントギフトに クリスマス、バレンタイン、ホワイトデーのグルメな方へのプレゼントや お返し・お中元・お歳暮などの贈答品、手土産、おもたせなどにもおすすめです。 食卓を彩る返礼品の品々。心を込めてお届けします! ■注意事項/その他 ※画像はイメージです。 ※離島・沖縄県はお届けできません。