タンザナイトという名前の通り、見る角度や環境によって青色から紫色に変化する、深く神秘的な青色はまさに、暮れゆく夜空のグラデーションようです。
このタンザナイトから放射線状に伸びたデザイン枠には、バチカンの部分も含めダイアモンドが一面に敷き詰められていて貴女の胸元を美しく演出してくれることでしょう。
枠は、古来より家紋や社章に多く用いられ、末長い繁栄を意味する菱形をモチーフにしたデザインになっています。(宝石鑑別付)
濃いブルーと抜群のテリに、吸い込まれそうな感覚に陥りそうです。
プラチナタンザナイトペンダント MJ824
◇本体
地 金:PT900
サイズ 約18×20mm バチカン部分 約6mm
中 石:タンザナイト(宝石学上の名称:ゾイサイ)
約8×10mm 2.3カラットUP
脇 石:ダイヤモンド 0.38カラットUP
◇チェーン(ムーブタイプ)
地 金:PT850 ベネチアン形
長 さ:全長 45cm
富士吉田市は、富士山の北側、富士五湖地域の中東部に位置し、標高700~900メートルに市街地を形成する高原都市です。
古くから富士山信仰の町として栄え、現在でも多くの登山者が富士山頂を目指し吉田口登山道を利用しています。
また、明治以降、織物が近代産業として脚光を浴びて以来、富士山の湧き水による先染め織物は本市を代表する特産品です。
富士山の雄大な自然環境は、市民にかぎりない恩恵を与えてくれています。
富士吉田市では、富士山の恵み守り、後世に残していくため、ふるさと振興事業などさまざまな街づくりに取り組んでいます。