返礼品にフェアトレードコーヒーを使うことで、ふるさと納税のご支援がリレーとなり海外支援にまで繋がる仕組みです。
フェアトレードなどでは品質が伴わないものも少なくありませんが、ミャンマー・ユアンガン、東ティモール・レテフォホのトップクラスのスペシャルティコーヒー、酸味わずか、まろやかで薫り高いコーヒーです。
通常の生豆買い付け価格に1kg当たり独自に100円のプレミアムを付け、直接現地への支援に回せる仕組みとなっています。
富士山の湧き水で洗い磨き、加熱水蒸気を利用して専用のガス窯で毎日自家焙煎してお送り致します。
■内容量
【豆】フェアトレードコーヒー
・ミャンマー/250g
・東ティモール/250g
■賞味期限
焙煎日より90日
■注意事項/その他
※『豆』の状態でのお届けとなります。
※年末年始など繁忙期はご注文が集中するため、お届けまでお時間を頂戴する場合がございます。
※保存は冷蔵庫、または冷凍庫がお勧めです。
※開封後は密閉し、賞味期限に関わらずお早目にお召し上がりください。
当店は富士山の北麓、富士吉田市に所在しています。
元々は大正時代創業の日本茶の専門店です。
長年繊細な日本茶を扱う中で培ってきた「目利き」の力をコーヒーに応用し、30年以上に渡って「繊細なコーヒー」のご案内に努めてまいりました。
扱うコーヒーは世界中から厳選したトップクラスのスペシャルティコーヒーのみ。
60カ国以上のコーヒー生産国から1年を通じて入荷してくる新豆だけを取り扱っています。
コーヒーの「新豆」とはお米で言うところの「新米」と同じ。コーヒーの一番おいしい「旬」の味わいです。
富士山の湧き水で生豆を洗い磨き、専用のガス窯で加熱水蒸気を利用した独自の自家焙煎を行っています。
提供元:春木屋
富士吉田市は、富士山の北側、富士五湖地域の中東部に位置し、標高700~900メートルに市街地を形成する高原都市です。古くから富士山信仰の町として栄え、現在でも多くの登山者が富士山頂を目指し吉田口登山道を利用しています。また、明治以降、織物が近代産業として脚光を浴びて以来、富士山の湧き水による先染め織物は本市を代表する特産品です。
富士山の雄大な自然環境は、市民にかぎりない恩恵を与えてくれています。富士吉田市では、富士山の恵み守り、後世に残していくため、ふるさと振興事業などさまざまな街づくりに取り組んでいます。