口あたりがまろやかで、ミネラルバランスもよく、日本人に好まれるベストな水質です。
冷やさなくてもおいしくお飲みいただけます。お茶やコーヒーの抽出にも最適です。
また、1929年(昭和4年)の創業以来、日本のミネラルウォーターのパイオニアとして、信頼と品質を最優先に歩み続けてきました。
現在では、日本有数のホテルやレストランにて、客室冷蔵庫の飲料水やテーブルウォーターなどにご利用いただいています。
■栄養成分・採水地
栄養成分(100mlあたり)
熱量、蛋白質、脂質、炭水化物:0
ナトリウム:0.54mg(食塩相当量0.001g)
カルシウム:0.95mg
マグネシウム:0.36mg
カリウム:0.13mg
pH:8.0
硬度:38mg/L
バナジウム:60μg/L
採水地:山梨県富士吉田市
品質については、毎日の生産品を外部機関に分析を依頼することで、厳しく管理しています。
また、製造ごとにサンプルを保管し、万一ご指摘があった場合には、過去に遡って工程内で問題が生じていなかったかを検証できるようにしています。
■賞味期限
未開封にて製造日より2年間(キャップに記載)
■保存方法
高温多湿・直射日光を避け常温で保存、開栓後は冷蔵庫へ保管し、お早めにお飲みください。
■原材料・成分情報
原材料名:鉱水(軟水)
pH:8.0
硬度:38mg/L
バナジウム:60μg/L
採水地:山梨県富士吉田市
■【成分情報 100ml当り】
熱量:0kcal
蛋白質:0mg
脂質:0mg
炭水化物:0mg
カルシウム:0.95mg
カリウム:0.13mg
マグネシウム:0.36mg
ナトリウム:0.54mg
(食塩相当量:0.001g)
■外寸情報(1本あたり)
外寸:W106.5×D90×H303.58mm
重さ:2087g
容器:PETボトル(角型)
PETボトル(角型)
■外寸情報(ダンボール)
【2L 6本入】×2ケース
外寸:277×220×315mm(幅W×奥行D×高さH)
重さ:13.0kg
富士吉田市は、富士山の北側、富士五湖地域の中東部に位置し、標高700~900メートルに市街地を形成する高原都市です。古くから富士山信仰の町として栄え、現在でも多くの登山者が富士山頂を目指し吉田口登山道を利用しています。また、明治以降、織物が近代産業として脚光を浴びて以来、富士山の湧き水による先染め織物は本市を代表する特産品です。
富士山の雄大な自然環境は、市民にかぎりない恩恵を与えてくれています。富士吉田市では、富士山の恵み守り、後世に残していくため、ふるさと振興事業などさまざまな街づくりに取り組んでいます。