【注意事項】
※画像はイメージです。
※チェーン取り外し不可
永遠に輝きを失わないもの、愛し続けられるものを求めて、創業以来25年、誠実をモットーにジュエリー製造卸売業として努力を続けて参りました。多様化するニーズ価値観の変化、時代のトレンドを的確につかみ、社会ニーズに応えられる感性と技術を磨くことにより、より満足いただける製品を提供できることが私たちの最大の喜びです。
提供元:株式会社 樋口
株式会社 樋口には、創業以来、お客様の満足、お取引先の満足、社員の満足『3つの満足』を信条として参りました。企業の存続、成長はお客様、お取引先、共に企業理念の実現をめざす、社員の支持と協力があって初めて可能なものと考えるからです。
今後共、『3つの満足』をモットーに製品の創造革新に努めて常に先進的な企業であり続けたいと考えております。
甲府市は、地場産業として宝石加工が盛んな地域です。
かつて上質な水晶を産出していた山梨県。その流れで現在では、宝石の彫刻や研磨、貴金属加工などが盛んで、世界的にも珍しい宝飾品の集積産地として有名です。
宝石(ダイヤ、サファイヤ、エメラルドなど)や貴金属(金やプラチナなど)を使って、指輪・ネックレス・イヤリングなどのアクセサリーや、置物・茶器のように家に飾るものなどがたくさん作られ、日本全国で展開されています。
以前は甲府市の北部でとれた水晶を使っていましたが、今は世界中から仕入れた水晶や、人工水晶を使っています。国内最大の宝飾産地「山梨」 の発展を支える原動力となっています。
甲府市は、昇仙峡や美しい山々があり、四季折々の花が咲き、ぶどうやももなどの果物が実り、自然豊かなワイン発祥の地であります。
また、武田信玄公(2021年に生誕500年を迎えます)や甲府城、太宰治に山崎方代など、歴史と文学浪漫あふれる甲斐の国です。
さらに、世界に誇る宝飾技術や甲州印伝などの伝統工芸があり、その「匠の技」を大切に次世代に引き継いでいきます。