越前の海水から採れた海塩をバスソルトにしました。
身体ぽかぽかな越前浴をお楽しみ下さい♪『お家で越前浴』
「越前塩」などのような食塩とは異なり「にがり成分」を残すよう粗塩製塩にしています。実はこの「おふろの塩」は、越前塩のスタッフや、近所の方、お得意様などにお分けしていたもので、噂を聞いたたくさんのユーザー様からの強いご希望により、商品化されました。ひとつひとつ手作業で作っております。
※おふろの塩をご使用の際は、給湯機器の故障の原因になりますので循環機能(追い炊き・増水)は使わないでください。
また、入浴後はすぐに浴槽を洗い流してください。
栄養価の高い日本酒、「さくら鞠子」と「飛鳥井」の酒粕を配合したフェイスマスクです。
洗顔後やお風呂上りにご使用いただきますと、さくら鞠子と飛鳥井の酒粕に含まれる美容成分がお肌に潤いを与え、キメを整えます。ほのかなさくら鞠子と飛鳥井の香りが優雅に優しくあなたを包み込みます。
※越前温泉フェイスマスクは、使用中や使用後に赤み、はれ、かゆみなど、お肌に異常が生じた場合は直ちに使用を中止し、皮膚科専門医等へご相談されることをおすすめします。
自然豊かな越前町には、泉質の異なる5つの温泉が湧きだしています。
その自慢の温泉成分を再現し5種類のセットにしました。
ご家庭でゆったりのんびり温泉気分を味わっていただきたい、そんな想いで作りました。
越前温泉から眺望できる日本海に沈む夕陽。木立を吹き抜ける風と小鳥のさえずりが聞こえてくるような
旅行気分をご家庭で演出します。
・越前くりやの湯 25g
・越前玉川の湯 25g
・越前南部の湯 25g
・越前花みずきの湯 25g
・越前糸生の湯 25g
※越前の湯は温泉成分値を基に配合したオリジナル品で源泉ではありません。使用中にお肌に異常が生じた場合は使用を中止し、皮膚科専門医等へご相談されることをおすすめします。
越前加賀海岸地域の中央部に位置する観光への玄関口。広域的観光ルートのゲートウェイとなっています。町内、県内の特産品等を販売するアンテナショップ。コンパクトな売り場に所狭しと「越前ブランド」が集結。売っている商品はどれも厳選された本格派揃いのため、迷わずほしいものが手に入ります。
日本海に面する道の駅らしく、海の幸が勢ぞろいはもちろんですが、里のお餅や野菜、米なども販売していて充実感溢れるショップです。観光案内カウンター等が設置される観光情報発信地の機能を持つほか、絶景の温泉やプール、新鮮な食材を使ったお食事も楽しめます。付近には「越前がにミュージアム」もあり、漁・農・商工連携による情報拠点ともなっています。入口付近にある越前の魚が泳ぐ水槽は子供たちのお気に入りのスポットにもなっています。
【1】越前塩 おふろの塩:海水(越前海岸)
【2】越前温泉 フェイスマスク:温泉水、グリセリン、DPG、トレハロース、コハク酸ジエトキシエチル、アミノカプロン酸、キサンタンガム、グリチルリチン酸2K、ヒアルロン酸Na、BG、プラセンタエキス、アルブチン、トコフェロール、テトラデキシルデカン酸アスコルビル、パンテノール、パルミチン酸レチノール、ピーナッツ油、スクワラン、水添レシチン、ソルビトール、フェノキシエタノール、メチルパラペン、プロピルパラペン
【3】温泉入浴剤「越前の湯」:炭酸Na、炭酸水素Na、硫酸Na、塩化Na、メタケイ酸Na、塩化Mg、塩化Ca
※画像はイメージです。
【返礼品について】
※おふろの塩をご使用の際は、給湯機器の故障の原因になりますので循環機能(追い炊き・増水)は使わないでください。
また、入浴後はすぐに浴槽を洗い流してください。
※越前温泉フェイスマスクは、使用中や使用後に赤み、はれ、かゆみなど、お肌に異常が生じた場合は直ちに使用を中止し、皮膚科専門医等へご相談されることをおすすめします。
※越前の湯は温泉成分値を基に配合したオリジナル品で源泉ではありません。使用中にお肌に異常が生じた場合は使用を中止し、皮膚科専門医等へご相談されることをおすすめします。
【配送について】
※一部在庫の欠品時やご注文殺到時、お届けに時間がかかる場合がございます。
※長期ご不在の場合、お申し込み時【備考欄】に「不在期間〇〇/〇〇~〇〇/〇〇」とご記入ください。
※返礼品出荷時「出荷のお知らせ」メールをお送りいたします。
誠に勝手ではございますが、あらかじめご了承ください。