私達 "すずや" が皆様にお届けしているお米 "コシヒカリ100%!" は、
化学肥料を一切使わない栽培方法で作られた 安心・安全 なお米です。
越智山の豊かな清水に恵まれた福井県 丹生郡越前町(旧織田町)の土壌は、
たっぷりの有機物やミネラル分を含んでおり、稲の根が栄養素を吸い上げやすい柔らかな粘土質の土で形成されています。
また、昼夜の気温差が大きい中山間の地形により、
稲がじっくりと熟成され旨味の源となるデンプン質がぎっしりと詰まった、甘みの多いお米が育ちます。
"すずや" では地元の幼児教育施設の子ども達に、
幼児用の水田(足が埋まり過ぎないように土壌を調整)にて田植えから収穫までの稲作体験をしてもらっています。
子ども達が自分で苗を植え(5月)
鎌で稲を刈り取り(9月)
そして口にする。
今まで漫然と食べていたご飯は "わたしたちで作ったご飯" に変化し、
その感動は子どもたちの食欲へと繋がります。
"すずや" のお米は流通業者などに販売せず
お客様からの連絡をいただいた後、一番おいしい状態でお届けいたします。
お米本来の風味、噛みごたえ、そして粘り。
全てにおいてお客様にご満足いただけるように、日夜励んでおります。
≪3ヶ月連続お届け≫
こしひかり 10kg(5kg × 2袋) × 3回
※精米時期は、別途ラベルに記載
品種:こしひかり
産年:別途ラベルに記載
使用割合:単一原料米
※ご注意ください
気温が上がる春から夏は、お米の防虫対策が必須です。
1. 直射日光を避け、温度・湿度が低く風通しの良い冷暗所で保存ください。
冷蔵庫の野菜室や涼しい場所など、15℃以下の冷暗所で保管するのがお勧めです。
2. お米専用防虫剤、鷹の爪などを米びつにいれて防虫対策をしておきましょう。