お問い合わせ個人情報のお取扱いについて
特設サイト Powered by ふるさとチョイス
鯖を米糠に漬け込んだ「鯖へしこ」は福井県の特産品です。お酒の肴やご飯のお供として全国に根強いファンを抱えます。 このお品は、越前海岸で食品加工業を営む福丸が、糠床で1~2年間じっくりと漬け込む昔ながらの製法にこだわって仕上げました。 原料の鯖は、へしこと相性の良い脂がのったノルウェー産を使用。無駄な味付けは一切せずに、鯖へしこ本来の旨味が凝縮されています。 さらにピロール農法で作られたお米の糠を使っているため、栄養価が高く、特有のミネラル分が深い味わいを生み出して、おいしさが増します。 【おすすめの食べ方】 ・へしこのお刺身(お酒の肴にGood)⇒糠を洗い流し、薄皮をはがしてスライスする ・焼きへしこ(アツアツの白ご飯やお茶漬けにぴったり)⇒糠を落とし、ブツ切りにしてフライパンか網で焦げ目がつくまで焼く 最近ではへしこを入れ込んだパスタやピザなどの料理も人気です。 ■注意事項/その他 ・米糠を洗い落とし、ぶつ切りにして焦げ目が付くぐらいまで焼いてお召し上がりください。 ・焼すぎにご注意ください。 ※画像はイメージです。 ※贈答発送(包装・のし)のご対応いたします。 ご希望の際はお申し込み時【備考欄】にその旨ご記入をお願いいたします。
越前町は古くから漁業とともに栄えてきた漁師町です。 越前の魚は日本海の荒波にもまれることで、身が引き締まり美味しさを増します。 そんな越前の海に生き、自らの手で魚を水揚げしてきた私たちは、誰よりも越前の魚の旨さを知っています。 私たちが自信を持ってお届けする『越前の海の恵み』。その旨さをぜひご堪能ください。
ノルウェー産サバ、ピロール米糠、食塩、とうがらし
5,000円
詳細をみる
11,000円
15,000円
9,000円
7,000円
8,000円
10,000円
20,000円
29,000円
25,000円
30,000円
45,000円
60,000円
66,000円
125,000円
88,000円
169,000円
110,000円
213,000円
12,000円
13,000円
18,000円
6,000円
17,000円
ページ内の一番上へもどる