ブランド若狭牛の肥育牧場より直送。
『坂井市産』ブランド若狭牛の肥育牧場よりお届けします。
牧場からの新鮮安全な若狭牛を感じていただける逸品です。
【自社牧場で育てる安心と安全】
牧場は24時間365日体制で管理しています。若狭牛牧場としては、日本最大の面積と肥育数を誇っています。
【育成に自信あり】
サンビーフ齋藤最大の売りは、丹精込めた肥育方法にあります。
「水の配給」「敷料」「牛の体調」「温度」
あらゆることを徹底管理しています。そのためA4、A5等級の若狭牛しか育ちません。
【胸を張れる実績の数々】
強い思いを持って挑んできた若狭牛の肥育。
精進を積み重ねたその結果が、公的機関にも認められています。
平成17年度には、北陸地方合同の牛の競りにて、当牧場の牛がグランドチャンピオンに輝きました。
さらに創業者 齊藤俊雄が、農事改良に大きく貢献したとして、平成27年、秋篠宮様より表彰されました。
そのほかにも、食品衛生法による審査で優秀な施設と認められるなど、ここで一つ一つ紹介することが難しいほど、多くの賞をいただいております。
地元・福井県の有名焼き肉店「牛若丸」。
牛若丸のこだわりは、「お客様の前で精肉を」。
衛生管理・精肉技術をお客様の目の前で証明しており、福井県民だけでなく、観光のお客様からも絶賛の評価を得ています。
福井県のブランド牛「若狭牛」。美しいサシが入った贅沢なサーロインステーキです。
そのステーキにぴったりの福井県越前海岸の海水を焚き上げた天然塩と、若狭牛のために開発した専用スパイスの究極のセットです。
志野製塩所について
福井県福井市の越前海岸沿いにある志野製塩所。
昔ながらの手法で 3日間ほどかけて丁寧に焚きあげて作るお塩は、天然ならではの素朴な旨みが際立つ逸品です。
自然の恵が凝縮された塩本来の味を楽しめる『百笑の塩』を毎日のお料理に取り入れてみてはいかがでしょうか。
「百笑の塩」
志野製塩所のスタンダードなお塩で四季によって味が変わります。
塩味のつよいお塩、旨みや酸味・甘味など雑味を感じるお塩、旨みが強くよりマイルドなお塩など、季節の味・自然なおいしさを楽しめます。
「結晶塩」
結晶塩は、一晩以上かけてゆっくりと結晶化させたお塩です。
粒が大きくサクサクしたお塩は見た目も美しいお塩です。
「スパイス十塩」
百笑の塩をベースに香辛料をオリジナルブレンド。福井県ブランド「若狭牛」に合う専用スパイスです。
上品な若狭牛の脂とスパイスの絶妙なハーモニーをお楽しみください。