福井県産の甘味濃い天然甘えびを、グラタンの上にたっぷりと散りばめました。
クリーミーなベシャメルソースと、もっちりとしたマカロニにえびの旨味が加わり、
まろやかでコクのある味わいになっております。
越前甘えびの美味しさを十分にご堪能下さい。
日本最古の雲丹商として、古くから汐うに(越前雲丹)を扱う天たつ。
文化元年(1804)、越前福井藩主松平家より藩の御用商を命ぜられ、
「天王屋(てんおうや)」として創業いたしました。
三代目・天王屋五兵衛の代には、当時の越前福井藩主・松平治好公から
「戦時中に日持ちする貯蔵食の開発」の御用命を賜り塩蔵法による汐うにの製法を考案。
その製法を越前海岸一体に広めました。
七代目・天王屋辰吉(たつきち)の代には、松平春嶽(しゅんがく)公より
「天王屋の辰吉」略して「天たつ」と呼ばれ、
この名前を明治の時代より屋号として頂戴いたしました。
私ども天たつは松平家に永く関わりいただいております。
汐うにの包装紙には今でも、江戸時代に使われていた貴重な福井城下地図が使用されているなど、
藩主の御用商人としての誉れを得ております。
袋から出してフタを取り、冷凍のまま電子レンジで温めてお召し上がりください。
レンジにより異なるため600wで2分~2分半を目安に注意して温めてください。
オーブントースターで焦げ目をつけるとさらに美味しくお召し上がり頂けます。
※電子レンジから容器を取り出す際には火傷にご注意ください。
※解凍後はその日のうちにお召し上がり下さい。