福井県坂井市で太陽の恵みを十分受けて育てられた大豆「里のほほえみ」という品種を使い、NPO法人 就労継続支援B型事業所 スマイル農園内の豆茶工房にて長時間をかけ、独自の自家焙煎をおこなって香り豊かな豆茶に仕上がっております。
自家焙煎ほほえみ茶のもう一つの楽しみ方として、お茶として味わったあとに、パックの中の大豆を捨てずにそのままお召し上がりいただいてもよし。サラダのトッピングに加えたり、塩やマヨネーズなど、お好みにあわせて調味しておかずの一品・お酒のおつまみとしてお召し上がりいただくこともできます。大豆の栄養をまるごと吸収してみてはいかがでしょうか?
スマイル農園では、坂井市と一体になり、福祉事業に取り組んでおります。本製品の売上についても全てスマイル農園をご利用されておられます利用者様へ工賃として還元しております。
又、その方々様が少しでも社会との交わりを増やすことが出来るような支援にも力をいれているところです。
安心・安全にこだわった坂井の恵みを是非、皆様方にお届けしたいと願っております。
※商品の保管方法
・直射日光を避け常温で保存してください
・開封後はお早めにお召し上がり下さい
NPO法人 スマイルネットワークさかい スマイル農園 ホームページ
「思いやり型返礼品」とは、寄附をすることで「自分のためでなく誰かのためになる」返礼品や、「社会貢献に繋がる」返礼品のことです。この「思いやり型返礼品」は、2017年7月に群馬県前橋市が始め、取り組みに賛同した岩手県北上市も2018年より開始しました。
福井県坂井市もこの取り組みに共感し、2019年より同プロジェクトに賛同しました。