10名様限定!
若狭牛の肥育牧場と地元人気洋菓子店より直送!
牧場直営店の『豪華特撰』極上若狭牛と季節のケー等を限定10名様に奇数月定期便にてお届けします。
坂井市で元気に営業する2社の特別コラボ商品です。
奇数月にあなたの食卓へ!
ブランド若狭牛の肥育牧場より直送。
『坂井市産』ブランド若狭牛の肥育牧場よりお届けします。
牧場からの新鮮安全な若狭牛を感じていただける逸品です。
【自社牧場で育てる安心と安全】
牧場は24時間365日体制で管理しています。若狭牛牧場としては、日本最大の面積と肥育数を誇っています。
【育成に自信あり】
サンビーフ齋藤最大の売りは、丹精込めた肥育方法にあります。
「水の配給」「敷料」「牛の体調」「温度」
あらゆることを徹底管理しています。そのためA4、A5等級の若狭牛しか育ちません。
【胸を張れる実績の数々】
強い思いを持って挑んできた若狭牛の肥育。
精進を積み重ねたその結果が、公的機関にも認められています。
平成17年度には、北陸地方合同の牛の競りにて、当牧場の牛がグランドチャンピオンに輝きました。
さらに創業者 齊藤俊雄が、農事改良に大きく貢献したとして、平成27年、秋篠宮様より表彰されました。
そのほかにも、食品衛生法による審査で優秀な施設と認められるなど、ここで一つ一つ紹介することが難しいほど、多くの賞をいただいております。
地元・福井県の有名焼き肉店「牛若丸」。
牛若丸のこだわりは、「お客様の前で精肉を」。
衛生管理・精肉技術をお客様の目の前で証明しており、福井県民だけでなく、観光のお客様からも絶賛の評価を得ています。
坂井市専属住みます芸人パナマ海水浴場のスベり知らず返礼品紹介
すみません、記事書きながらヨダレがとまりません!
坂井市専属住みます芸人パナマ海水浴場のスベり知らず返礼品紹介!
今回取材させて頂いたのは坂井市の三国町で牧場を営んでいる「サンビーフ斉藤」さんです。
『若狭牛』という北陸のブランド牛を飼育する県内最大の牧場です!
さらに、その牧場直営の焼肉屋さん「牛若丸」にもお邪魔してきました!
渋い店構えの牛若丸さんからまずはスタートです!
この日はお肉を試食できるときいて写真の2人はこれでもテンションあがってます!
お店に入ると、まず目に飛び込んできたのはこちらのでかい肉!!!!
このガラス張りの部屋、なんと冷蔵庫なんです!
脂身が非常に美しくてきれいなお肉が並んでいますと言いたいところですが・・・
すいません!ほんとは生肉を見ても善し悪しなんてわかりません!
ですが、写真にもあるように牧場から直送されたお肉なので新鮮なのは言うまでもないです!
続いては地方巡業中のプロレスラー・・・ではなく、牧場と焼肉屋を経営する斉藤力さんです!
笑顔が素敵な斉藤さんですが、取材ではこれまでの苦悩を語っていました。
16年前、当時はBSE問題が世間をにぎわせていた時代。
焼肉店の経営は難航し、売れ行きはあまり良くなかったそうです。
そこで自社牧場を立ち上げ、自社で飼育した肉牛を提供する、いわば牧場直営の焼肉店に経営方針を変更しました。
結果、安心安全に美味しいお肉を食べていただける地元で大人気の焼肉店となりました。
飲食店を経営するってほんまに大変!
そら16年も肉切り続けたらこんな筋肉質な身体になるわけやわ。
続いて、返礼品にもなっている人気のローストビーフを見せていただきました!
こんなに大きくて、脂が光ってるローストビーフ見たことない!
僕たち2人は見栄えのある食べ物をみると普段見慣れてないからか、圧倒されてしまいます・・・
もともと「もも肉」が売りの牛若丸さん、仲のいい社長さんのアドバイスでローストビーフを作り始めたとのことです。
そんなローストビーフ!食レポいってみましょう!
はい、唸ってますね。
パナマ海水浴場石田がローストビーフを食べて唸ってます。
美味しいものを食べて「ん〜」てなることあるけど、もっとわかりやすいリアクションせえ!
ゆっくりと肉の脂と風味が口いっぱいに広がってるてことです。
斉藤さん曰く、若狭牛の特徴は『脂の融点が低いために口に入れると脂身が溶ける』とのこと。
記事を書きながらですがヨダレがとまりません!
牛若丸を離れ、サンビーフ斉藤さんの牧場にやってきました。
牛若丸から車で数分という近さにあります。
まさに牧場直営!お店で頂ける牛肉がどのような環境で飼育されているかが分かります!
こんな安心な事ないですよね。
ちなみに写真に写っている派手な車は、僕たち坂井市専属住みます芸人パナマ海水浴場が仕事で使うものです。
初めて見られた方は皆さん同じ反応で、「なにこれ!?」と爆笑されます。
牧場の中に入ると牛がたくさん!
福井県は寒暖の差が激しく、寒い冬にいっぱい餌を食べるので立派な牛に育ちます。
仔牛は約300kgなのですが、出荷時には3倍の900kgにもなるんです!
すごい!あと意外にも牛って瞳がきれいなんです。
出荷前の900kgの牛は迫力があり圧倒されました!
サンビーフ斉藤さんの返礼品は、ローストビーフはもちろん、ステーキなどを含め全て自社牧場の若狭牛!20種類ぐらいあります!
僕たちパナマ海水浴場が自信をもってオススメさせて頂きます!
牧場直営の安心安全でおいしいお肉を皆さんも是非召し上がってください!
そして福井にお越しの際は、焼肉店の「牛若丸」にも是非足を運んでください。
店舗ではランチ営業をあまりアピールしていなかったのですが、リーズナブルで最高です!
いやぁ、サンビーフ斉藤さんの「自社牧場の若狭牛」・・・スベり知らずです!
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。