「風味絶佳 ECHIZEN」はさびにくく、切れ味長持ち
明治の初め、越前の菜切包丁や鎌はよく切れると評判で全国に広がりました。
異なる材料を重ね合わせ、鍛えることで生まれる強さとしなやかさ。
その伝統を受け継いだ「風味絶佳 ECHIZEN」は、高級ステンレス鋼VG10を使うことでさびにくく、切れ味が長持ちする包丁になっています。
特許取得
片面16層のパイ生地のような素材を鍛えることから生まれるブレードの美しい波紋。
親指のくぼみ、波のようなライン、和包丁からヒントを得た両側のシノギなどの、柄の独特の形状(特許を取得)。
ブレード:VG10割込積層鋼 ハンドル:積層強化木
※職人による手仕事の研磨作業により、一本一本違った模様に仕上がります。
ペティ120 刃長120㎜ 全長230㎜
果物、チーズなどを切るのに便利な一本。
テーブルでも使っていただける、おしゃれで端正なデザインです。
希望者には職人による名入れを行います(無料)
ご希望の方には職人がタガネで文字を刻んでお届けします。(銘切)
ご自分の名前、お店の名前、お贈りする方のお名前など、名前を入れることで、より一層愛着のある道具になります。
名入れをご希望の方はご注文完了後、3日以内に下記まで入れたい文字をメールにてご連絡をお願いいたします。
E-mail: info@fumizekka.jp
★★名入れ文字条件★★
・漢字、カタカナ、ひらがな ※ローマ字、数字NG
・6文字以内
・字体はお任せ下さい。
例)越前太郎、アイコ、ありがとう など
※ご注文から4日以上過ぎますと名入れなしでの発送の手続きに入ります。
名入れは承れませんのでご注意ください。
日本手ぬぐい付き
箱の中には日本手ぬぐいが納めてあります。 端が縫っていないので、乾きやすく、通気性・吸収性に優れ、台所で広く使われます。 古き良き日本の心地よい万能布を、包丁拭きにもぜひお使い下さい。
研ぎ直しも行っております
※有料の場合もございますので、ご相談ください
包丁は、使えばいずれ切れ味が悪くなってきます。 しかし、研ぎ直しをすることで、切れ味がよみがえってきます。 商品としては完成品をお渡ししますが、研ぎ直しを繰り返しながら何年も使い込んで、あなたの包丁として育てて下さい。
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。